暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第六幕その八
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「夜に宴会されるとね」
「ああ、寝られないね」 
 このことについてです、猫又はすぐに気付きました。
「そのこともあるね」
「そう、だからね」
 それでというのです。
「この山はちょっとね」
「ううん、私達はよくても」
 前足を組んでです、猫又はドロシーの返事を聞いて言うのでした。
「あちらの事情があるのね」
「法律もね」
「それで駄目なのね」
「そうなの」
「世の中難しい事情もあって」
「オズの国の法律は基本的なことしかないけれど」
 それでもとです、トトはドロシーに応えました。
「どうしてもね」
「守らないことはね」
「守らないとね」
「それが法律だから」
「法律を守らないとね」
「大変なことになるから」
 それこそです。
「もうね」
「無法になるから」
「若し法律を守らないと」 
 ここで恵梨香はこう言いました。
「北朝鮮みたいになるわ」
「あの国やりたい放題でね」
「とんでもない国だからね」
「法律を守らないとああなるんだね」
「北朝鮮みたいになるのね」
 四人も言いました、恵梨香に応えて。どうも世界の子供達から見てもいい国ではないみたいです。
「昔のノーム王よりも酷いわよね」
「ちょっと以上にね」
「一緒にいたくない感じだよ」
「ああした国とはね」
「ああなるのね」
 あらためて言った恵梨香でした。
「法律を守らないと」
「僕は外の世界の国々のことは知らないけれど」
 それでもと言った教授でした。
「法律は守らないとね」
「どうしてもですね」
「そう、やっぱりね」
「だからだね」
 それでと言った天狗でした。
「その鳥さん達もだね」
「法律は守らないとって言ってて」
 それでというのです。
「どうしても」
「成程、なら仕方ないな」
 天狗もここまで聞いて納得しました。
「我々もオズの国の住人、それなら」
「法律を守って」
「彼等の主張を受け入れよう」
「それじゃあ」
「一緒に住めないというのなら仕方がない」
 これが妖怪側の結論でした。
「彼等には別の山で暮らしてもらおう」
「そういうことね、それじゃあ」
 ドロシーは天狗の言葉を受けてでした、頷いてです。
 そのうえで皆で別の山を探すことにしました、そのことを決めてそのうえで次の山に行こうとしましたが。
 ここで、です。カエルマンがタキシードから懐中時計を出して時間をチェックしてからドロシーに言いました。
「もうお昼だよ」
「あら、そうなの」
「うん、そうだよ」 
「それじゃあ」
 お昼と聞いてです、ドロシーはすぐに言いました。
「お昼にしましょう」
「それでは」
「ええ、妖怪さん達と一緒に」
「よし、お豆腐だ」
「葡萄も出そう」
 赤鬼と青鬼はすぐに
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ