暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第六幕その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「いつも楽しくね」
「そうなの」
「胡瓜畑も近くに作ってね」
「胡瓜は河童の大好物なのだよ」
 ムシノスケ教授がここで恵梨香以外の皆にお話しました。
「だからいつも食べているのだよ」
「そうそう、胡瓜がないとね」
 どうしてもとです、河童も言います。
「僕は駄目なんだ」
「わし等は葡萄だ」
「あと豆腐だ」
 赤鬼と青鬼はにこりとした目でお話しました。
「酒も大好きでな」
「そうしたものも好きだぞ」
「それで畑もあるぞ」
「この山の麓にな」
「あっ、お豆腐あるんだ」
 お豆腐と聞いてです、神宝は笑顔になりました。
「それはいいね」
「お豆腐って美味しいよね」
 ジョージもお豆腐が好きなので笑顔になっています。
「どんなお料理にも合うし」
「そのまま食べても美味しいよね」 
 カルロスは冷奴をお話に出しました。
「お醤油とかかけてそれをあっさりと」
「湯豆腐もいいわよ」
 ナターシャはこのお料理を思うのでした。
「熱くて」
「お豆腐はあっさりとしていて色々なお料理が出来るからね」
 カエルマンもお豆腐について笑顔でお話しました。
「いいんだよね」
「お豆腐は揚げにも出来るし」
「あれがまたいいんだよ」
「とてもね」
 狐と狸、貉はお豆腐から揚げのお話をしました。
「特に狐君達は好きだね」
「僕達も好きだけれど」
「そうそう、稲荷寿司もきつねうどんも大好きだよ」
「何か妖怪それぞれで好みがあるんだね」
 トトはここまで聞いてこのことに気付きました。
「胡瓜やお豆腐や揚げにって」
「そうみたいだね」
 オジョはトトのその言葉に頷きました。
「聞いていると」
「その通りじゃ」
 油すましがトト達に答えました。
「ちなみにわしは油が好きじゃ」
「ああ、だからなんだ」
「それで油すましって名前なんだ」
「そうじゃ、だから油を粗末にしてはならん」
 油すましはトト達にこうも言いました。
「そこは気をつけてもらいたい」
「まあそれはね」
「僕達にしてもね」
 トトもオジョも油を粗末にすることにはこう言います。
「よくないよね」
「無駄使いは」
「お料理によってはかなり使うけれど」
「それでもね」
「左様、好きなもんこそ大事に使う」
 粗末に使わずにというのです。
「それが大事なのじゃよ」
「しかし最近の油はのう」
「随分と種類が増えたわ」
 子泣き爺と砂かけ婆がお話をしました。
「オリーブオイルだ何だのと」
「随分とのう」
「あっ、昔の日本にはオリーブオイルはなかったわね」
 ドロシーはここでこのことを思い出しました。
「そういえば」
「そうなのじゃよ」
「これがな」 
 子泣き爺と砂かけ婆はドロシーに答えました。
「胡麻や菜種の油
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ