暁 〜小説投稿サイト〜
卵焼きも
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「食べてみて下さい」
「ああ、目玉焼きと違ってか」
 客は今はこの客だけだ、見れば他の店も一段落した感じで客足は今は少なくなっている。
「味の方はか」
「自信がないですが」
「ぱっと見奇麗に出来てるぜ」
 客は自分が持ったその皿の上の卵焼きを見て言った、右手には割り箸がある。
「美味そうだぜ」
「それは何よりです」
「まあ食ってみないとわからないな」
「お料理はそうですからね」
「それじゃあ実際にな」
「今からですね」
「食うな」
 客はこう言って満月が作った卵焼きを食べた、そして一口食べてからそのうえで満月に笑顔で言った。
「美味いぜ」
「美味しいですか」
「ああ、かなりな」
「それは何よりです」
「ちゃんとした味付けで焼き加減でな」 
 それでというのだ。
「美味いぜ、あんた卵焼きも上手なんだな」
「いえ、本当にです」
「目玉焼き派でか」
「そっちは大好きでいつも食べて」
 それこそ毎朝の様にだ。
「作ってもいて」
「今も大抵そっち作ってたよな」
「そうでした、それでです」
「卵焼きはか」
「殆ど作ったことがなくて」
 それでというのだ。
「自信がなかったです」
「食ったこともなかったか」
「殆ど」
 そうだったというのだ。
「ですから自信がなかったんですが」
「いやいや、それでもな」
「美味しいですか」
「ああ」
 もう一口食べてからだった、客は満月にさらに話した。
「それもかなりな」
「それは何よりです」
「慣れてる感じだぜ」
「だといいんですが」
「というかあんた元々な」
「元々?」
「料理上手なんだな」
 そうだというのだ、満月は。
「そうなんだな」
「センスがあるんですか」
「料理のな」
「だといいですが」
「実際美味いぜ、だからな」
「卵焼きもですか」
「美味いんだよ、これは美味いからな」
 客は満月の焼いた卵焼きを食べつつ彼にさらに言った。
「もう一枚焼いてくれるかい?」
「それじゃあ」
「ああ、頼むぜ」
「もう一枚焼きますね」
 満月は客の言葉に応え卵焼きをもう一枚焼いて食べてもらった、その卵焼きもかなり好評だった。そして。
 ボランティアの後でだ、満月は仲間達に言った。
「いや、まさかね」
「卵焼きもいけたんだな」
「評判よかったみたいだね」
「目玉焼きだけじゃなくて」
「そちらも」
「そうみたいなんだ、僕はとにかく目玉焼きが好きで」
 それでと言う満月だった。
「目玉焼き焼くのが得意だったけれど」
「それだけじゃなくてな」
「卵焼きもいける」
「そっちも上手やねんな」
「そのことがわかったよ、料理のセンスがあるとも言ってもらったし」
 このことも言う満月だった。
「よかったよ、それじゃ
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ