暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第三幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「今の考えはね」
「お魚だね」
「フライにムニエル、あとカルパッチョがいいわね」
「生のお魚もだね」
「食べましょう」
「カルパッチョっていいですよね」 
 恵梨香はこのお料理を聞いてドロシーに言ってきました。
「要するにお刺身ですよね」
「欧州のね」
「生のシーフードを味付けした」
「恵梨香ってお魚生で食べるの好きよね」
「大好きです」
 実際にという返事でした。
「お刺身もカルパッチョも」
「お寿司もよね」
「そちらも大好きです」
「日本人の特徴みたいね」
「オズの国の日系人の人達もだからね」
 トトも言ってきました。
「生魚が好きなのは」
「そうよね」
「新鮮なもの限定ですが」
「オズの国なら何でも新鮮ね」
「はい、食べられます」
 笑顔での返事でした。
「何時でも」
「だからお昼もなのね」
「楽しみです」
「わかったわ、じゃあオジョとお話をしてね」
「そうしてですね」
「今日のお昼は魚料理にしましょう」
「ムニエルいいですね」
 ジョージはこちらに関心を向けています。
「僕はそちらに」
「僕はフライを」
 神宝も洋食を食べるのでこちらも好きなのです。
「楽しみにしています」
「アヒージョがいいですね」
 カルロスはこれが好きみたいです。
「それ楽しみにしています」
「あとシーフードパエリアも出しますよね」
「そちらも出すわ」
 ドロシーはナターシャに答えました。
「今言われて思いついたわ」
「わかりました」
「アヒージョとパエリアにはお野菜もたっぷり入れるし」
 ドロシーはお野菜のお話もしました。
「皆で楽しみましょう」
「はい、お昼は」
「そうして食べましょう」
「オジョさんと一緒に」
「楽しくですね」
「お話もしながら」
「そうしましょう、オジョは何でも食べるから」
 彼に好き嫌いはないというのです。
「多分お魚でもいいわ」
「そうだね、オジョって何でも美味しく食べるからね」
 トトもドロシーに言います。
「だからね」
「今日のお昼はね」
「お魚料理よ」
 イタリアやスペインのです、そうしたお話をしつつオジョのところに向かってそしてでした。
 実際にお昼前にオジョのお家のところまで着きました、飛行船は程なく広く平らなところに降りました。
 そしてです、ドロシー達はすぐにオジョのお家に向かいました。するとそこではオジョが待っていてです。
 皆が来ると笑顔で迎えてこう言ってきました。
「ようこそ」
「ええ、お話は聞いてるわ」
 ドロシーがオジョに応えます。
「山によね」
「そう、山自体が森になっているけれどね」
「そこによね」
「鳥が一杯来てね」
 オジョは実際にとドロシーにお話します、見れば小柄なマンチキン
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ