暁 〜小説投稿サイト〜
オズのトト
第一幕その八
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 狼についてでした、狼と聞いてトトが言いました。
「僕のご先祖様になるんだよね」
「その通りだよ」
 モジャボロはトトのその問いににこりと笑って答えました。
「犬は狼から進化したからね」
「だからだね」
「そこがちょっと信じられない時があるね」
「うん、怖い狼が可愛い犬になったって」
「どうにもね」 
 ジョージと神宝、そしてナターシャはこう言いました。
「狼はとても怖いから」
「けれど犬は愛嬌があるからね」
「外見は似ている犬もいるけれどね」
「犬は様々な品種改良が為されたのだよ」
 モジャボロは狼を怖いという三人にこう言いました。
「そして色々な姿の種類が生まれたんだ」
「トトもそうよね」
 ドロシーはここでまたトトを見ました。
「小さい種類よね」
「うん、この通りね」
 トトもドロシーの方を見上げて応えます。
「僕は小さい種類の犬だよ」
「毛が多くて長い巻き毛でね」
「狼さん達と全然姿が違うね」
「そうよね」
「こうした種類の犬もいるんだよね」
 自分で言うトトでした。
「品種改良されていって」
「そうよね、けれどね」
「狼さん達と全然姿が違うから」
「元はそうだったとはとても思えないわ」
「犬程様々な姿の種類がいる生きものは少ないだろうね」
 モジャボロは学者として言いました。
「まさにね」
「というかね」
 ここでカルロスが言うことはといいますと。
「狼って怖いの?
「いや、怖いから」
「家畜も人も襲うし」
「物凄く怖いわよ」
 ジョージ、神宝、ナターシャの三人はカルロスに反論しました。
「群れを為すし」
「狂暴で頭もよくてね」
「野生の狼はとんでもなく強いよ」
「そうなのかな、ブラジルには狼がいないからね」
 だからと言うカルロスでした。
「よく知らないけれど怖いといより恰好いいかな」
「ううん、狼っていうと」 
 恵梨香は困ったお顔で言いました。
「私はニホンオオカミを思い出したけれど」
「ニホンオオカミはもう絶滅したとされているね」
 ムシノスケが恵梨香に応えました。
「外の世界では」
「まだ生きているってお話もありますけれど」
「そうだね、オズの国にはいるけれどね」
「外の世界にはいないですから」
「馴染みがないね」
「はい、ですが怖いっていうイメージはないです」
「ニホンオオカミは特別な狼でね」
 ニホンオオカミについてです、モジャボロはこうも言いました。
「森にいて小型でね」
「小さいんですね」
「うん、そして骨格も普通の狼と違うんだ」
「そうなんですか」
「そう、狼とは別の種類と思うにね」
 狼と名付けられていてもというのです。
「違うんだ」
「そうだったんですか」
「そして日本の犬は比較的狼に近い外
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ