暁 〜小説投稿サイト〜
提督はBarにいる。
ロシアン巾着で運試し
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「新年、明けましておめでと〜っ!」

 1月1日、午前0時。普段ならウチの店も閉めてるハズの時間に、ジョッキを打ち鳴らす音が響く。今年は満員御礼の店内だ、チクショウめ。それもこれも新年早々に厄介な任務を発令してくれやがった大本営のせいだ。

「いや〜しかし今年はめでたいね!」

 赤ら顔で既に出来上がっている長波を、ジト目で睨む。

「なんでだよ」

「だってさ〜、正月早々提督の店で酒が飲めるんだよ?こんなめでたい事は無いさぁ♪」

「うるせぇバカ、口閉じてこれでも食ってろ」

 そう言って俺は先程から大鍋で煮込んでいた『それ』を、3つばかり更に盛り付けて長波に出してやった。

「……何これ?」

「新春運試しメニュー・『ロシアン巾着煮込み』だ。中身は食ってのお楽しみ」

 おでんなんかに入ってる油揚げの中に具材を入れて煮込む巾着煮込み。アレ意外と好きなんだよな。何が入ってるかワクワクして。

「……まさか、食えない物は入ってないよな?」

「アホぬかせ。ちゃんと食べ物しか入れてねぇよ」

 長波は疑いつつも、皿に盛られた巾着の内の1つを摘まむとはぷっ!と噛み付いた。そして引っ張ると、中身がムニ〜っと伸びていく。餅だ。正月だし、餅入り巾着は定番だから外せない。しかし、ただの餅巾着じゃあ芸がない。

「ん!チーズも入ってるらろこりぇ!」

「食うか喋るかどっちかにしろ、はしたない」

 餅と一緒に、とろけるチーズを仕込んでおいた。餅とチーズ、そして和風だしのおでんつゆの相性は意外な位いい。

「やっぱ餅巾着は定番だよな〜。さてと、他の奴はー?……お、なんか固いなぁコレ」

 次に長波が目を付けたのは、さっきのチーズ餅巾着より少し小振りで丸っこくなった巾着。箸で摘まんだり、つついたりはしているが、油揚げを破って中身を確認するような不粋な真似はしない。それだと面白くないからな、その辺の機微はウチの連中は煩い。

「食べてビックリ玉手箱、ってな」

「んじゃ、遠慮なく……」

 ガブリ、と巾着に噛み付くと、中身がぷちりと弾けて汁が溢れだす。

「ミ、ミニトマト!?」

「意外と出汁で煮込むと美味いんだぜ?」

 2つ目の巾着の中身は、サッと洗ってヘタを取っただけのミニトマト。意外と思うかもしれないが、じっくりコトコト煮込んで出汁を染み込ませると酸味の角が取れて旨味も増す……要するに美味しくなる。長波も最初は目を白黒させていたが、2回、3回と味を噛み締めていくと好みの味だったのか、味わうように口の中で転がし始めた。





「お?何か面白そうな事やってる!」

「ロシアン巾着だってさ」

「提督、こっちにも巾着!」

「へいへい」

 長波に試
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ