暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と奈良の三山
第一幕その二

[8]前話 [2]次話
「日本の歴史って長いけれど」
「物凄いわね」
「そんな昔から国があって」
「首都もあって」
「そんなお国なのね」
「そうなんだ、この国は歴史も長いんだ」
 日本はというのです。
「それでね」
「七世紀や八世紀にはだね」
「日本の首都は奈良にあった」
「そうなのね」
「それで今度ね」
「そこに皆で行くのね」
「歴史、そして文学のフィールドワークで行くよ」
 先生は皆に笑顔でお話しました。
「今度はね」
「その奈良に」
「そうするんだね」
「さあ、その奈良ってどんなところかな」
「一体」
「どんな場所かしら」
「とても素敵な場所だよ」
 先生は皆にこう答えました。
「あちらもね」
「素敵な場所なの」
「そんなになの」
「いい場所なの」
「歴史と文学が一緒にあってね」
 先生が今お話したその二つがというのです。
「景色もよくて」
「うわ、景色もなんだ」
「いいのね」
「そんな場所なんだ」
「うん、今回は三つの山を見に行くんだ」
 先生はここでこうも言いました。
「耳成山、畝傍山、香久山をね」
「その三つの山をなの」
「歴史、文学のフィ―ルドワークで見るの」
「そうするの」
「そうだよ」
 その通りだというのです。
「この三つの山は凄く不思議なんだ」
「不思議?」
「不思議っていうと?」
「何かあるの」
「その山に」
「うん、そう言われているんだ」
 実際にというのです。
「その三つの山は」
「それで実際に見てだね」
「その三つの山を」
「そうしてなの」
「論文を書くんだ」
「そうするのね」
「いつも通りね、その三山の論文も書いて」
 そしてというのです。
「歴史も文学もね」
「どっちもなのね」
「書くんだね」
「そうする予定だよ」 
 合わせて三つの論文をというのです。
「書くよ」
「相変わらず学問に励んでるね」
「論文書いてフィールドワークもして」
「先生もすっかり学者さんだね」
「そうなってきたね」
「昔は患者さんの来ない病院のお医者さんだったけれど」
 笑って皆に応えた先生でした。
「それが日本に来てね」
「うん、教授さんになってね」
「どんどん論文書く様になったね」
「今みたいにね」
「そうなったね」
「そうだね、本当に変わったよ」
 先生は皆ににこにことして述べました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ