暁 〜小説投稿サイト〜
フルメタル・アクションヒーローズ
第1章 ドラッヘンファイヤー登場
第51話 部活作りはラノベの華
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
着鎧甲冑の存在をより効率的に世間に知らしめるため、「兵器」へと作り替えてしまおうと企んでいた、元助手の古我知剣一(こがちけんいち)さんと戦ったんだ。

 「守主攻従(しゅしゅこうじゅう)」という、いわゆるカウンターの戦い方を主軸にした「少林寺拳法」の達人である兄貴・一煉寺龍亮(いちれんじりゅうすけ)の教えもあって、俺はなんとか古我知さんに勝てた。そして、救芽井家を救うことができた。
 着鎧甲冑は無事にレスキュースーツとして発表され、今では二種類の量産型が生産されているという。

 人命救助にのみ特化し、本来のコンセプトに沿って作られた「R型(アールがた)」と、警察組織での運用を想定し、最低限の戦闘力を持って生まれた「G型(ジーがた)」の二つだ。
 これら量産型は「救済の龍勇者(ドラッヘマン)」という名称で統一され、生産ラインも確立されつつある。

 そして現在、この二種類は少数ながら並行して生産が続けられているらしい。救芽井家の悲願である「ヒーロー量産」の野望は、少しずつ実現に近づいていると言えるだろう。

 だけど、その時点で俺はもう用済みになった……と思ってたんだが、コトはそう単純には終わらせてくれなかったらしい。
 出会い頭に救芽井の裸を見ちまってた俺は、責任を取るために彼女と婚約する羽目になったのだ。古我知さんを倒して、彼女を助けた恩もあってのことらしいが。

 ――そういうわけで、この町を離れる気配のない俺に業を煮やし、彼女自身が直々に転入してきた、ということなのだ。

 世界中にファンがいるアイドル的美少女の、婚約者。
 そんな夢にも思わないような状況に見舞われている俺には、なかなか実感というものが得られずにいた。要するに、今でも半信半疑なのだ。

「なんでまた、俺みたいな馬の骨を拾おうと思ったんだか……」
「呆れた。まだ自分がどんな大物なのかわからないの?」

 机に顎をついてため息をつく俺に、救芽井は困った表情で歩み寄って来る。白いTシャツに青色のチェック柄ミニスカート、という夏服のおかげか、どうしても彼女の脚に目線が行ってしまうな……。
 しかも、む、胸が揺れる揺れる。この俺ともあろう者が、三次元の色気に屈してしまうというのかッ……!? つーか、胸元に付いた紺色のリボンより揺れてて、ベージュのベストの上からでもそれがわかるって、どういうことなんだよッ!

 つーか、なんか迫り方がエロいぞ救芽井。思春期真っ只中の高二男子にそんな近付き方したら、狼さんになっちゃうぞ! むしろ誘ってるようにすら見えるし!

「スポンサーが見つからない以上、支社の設立は当分先になる。それまで、私達が直々に『着鎧甲冑』を宣伝して行かなくちゃいけないんだから、あなたにも協力して貰わないと……」
「そ、そ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ