暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と春の花達
第十二幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「麦飯は冷えると美味しくないと聞いていましたので」
「あっ、そうですね」
 先生もそのお話に応えます。
「冷えると水気が多くなって」
「それはその通りなのでしょうか」
「昔のお話ですね」
 麦飯が冷えると美味しくいないということはです。
「今ではそうでもないです」
「そうですか」
「時折麦飯のお握りも売っていますね」
「そうですね、食べたことはないですが」
「僕は時々勝って食べていますが」 
 その麦飯のお握りをというのです。
「美味しいです」
「そうなのですか」
「はい、ですから」
 それでというのです。
「ご安心下さい、それで実験ですが」
「はい、時間を置いて食べてみましたが」
「美味しかったですね」
「ですから今日のお弁当でも作って食べてみましたが」
 それがというのです。
「美味しかったので」
「今日もですね」
「作ってみましたが先生のお口にも合って」 
 先生はにこにことしたそれでいて安心した笑顔のまま言いました。
「よかったです」
「それは何よりです」
「ではどんどん召し上がって下さい」
「宜しいですか?」
「是非」
「先生、頂きなよ」
 動物の皆がここで先生に囁きました。
「遠慮なくね」
「こうした時は遠慮は無用だよ」
「どんどん食べてね」
「日笠さんにはトミーのお弁当を食べてもらって」
「そうしてね」
「是非ね、あとね」
 皆は先生にさらに言いました。
「日笠さんとはいつも以上にお話してね」
「そうしなよ」
「是非」
「ここは」
「わかったよ、ただね」
 ここでまた言った先生でした。
「皆今日は特に言うね」
「言わないとね」
「先生んこうしたことについては」
「さもないとね」
「動く人じゃないから」
 だからだというのです。
「言うんだよ」
「本当にね」
「このことは何とかしないと」
「難しいから」
「私達にしても」
「そうだよ、何とかね」
 皆は口々に言って先生を日笠さんのところにやりました、そうしてからあらためてなのでした。
 皆でお弁当を楽しんでいるとそこで、でした。
 王子が来てです、こう彼等に言いました。
「上手く進めたね」
「日笠さんもわかりやすいから」
「そうしてくるって思ってたんだ」
「先生のこともね」
「ああいう人だから」
「僕達も背中を押したんだよ」
 先生のそこをというのです、見れば先生は日笠さんと二人でお弁当を食べながら笑顔でお話しています。
 そのお二人を見つつです、皆は王子にお話します。
「いや、本当にね」
「まだまだ先は長いけれど」
「それでも今日は上手くいったわ」
「よかったよかった」
「何よりよ」
「これも桜のお陰かな」
 ジップはその先生達を見つつ言いました。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ