暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜ラブライブ〜
温めた作戦
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
い!?)

あんじゅの腹黒い一面が見える配球。ツバサはこれにドキドキしながらセットポジションに入ったが、西村と剛はある考えに至っていた。

(あんじゅの奴、いい性格してるぜ)
(あのキャッチャー・・・まさか・・・)

なおも徹底して内角を攻めるバッテリー。希はこれを窮屈そうに捌き前進しているレフトの前にポトリと落とす。

『11回裏音ノ木坂学院チャンス到来!!ノーアウト一、二塁で7番の園田が打席に入ります』

下位打線ではあるがチャンスはチャンス。剛は海未に送りバントのサインを出す。

(さっきの返球で肩がもう危ういはず。ここは無理せずバントしてくれ)

スイングするのは怖いがバントならと送り出した。その初球、ツバサが投じてきたのは内角高めへのストレート。

「うわっ」

顔に近いボールに思わず仰け反る。引き遅れたバットに当たったボールはピッチャーの正面に転がってしまった。

「ツバサ!!3つ!!」
「OK!!」

ボールを捕り体を反転させサードに投げるツバサ。サードはフォースアウト、さらには尻餅をついてスタートが遅れた海未も一塁でアウトにされてしまった。

(あのキャッチャー・・・狙いやがったな)

右投げ左打ちの選手は内角を苦手にする選手が多い。特に経験値が浅い音ノ木坂ではこうなってしまうのも容易に想像できた。

(あんじゅめ、この内角攻めのためにわざと東條から内角攻めを始めたんだな?あれだけ厳しく投げれば確かに長打は打てないし、その後もピンチだからと攻める口実ができる)

続くことりは一塁が空いているので歩かせる。勝負してもよかったが、彼女は内角をホームランにしていることもありここは慎重だ。

(希が返れればサヨナラだ。ここは打っていっていいぞ、花陽)
(わかりました)

先程の打席は打たせなかったが今回は違う。みすみすサヨナラのチャンスを逃すてはない。

ガッ

当たったことは当たった。しかし打球に勢いはなく平凡なキャッチャーフライ。ランナーを2人出したものの無得点に終わってしまった。

(12回か・・・マジで再試合が見えてきた)

延長15回で決着が着かなければ引き分け再試合。そうなれば敗戦は目に見えていた。

(裏は1番からだ。穂乃果さえ塁に出てくれればなんとかできるんだが・・・)

当たりがない穂乃果に1本生まれてくれれば試合に終止符を打つことができる。そう思っていた矢先、グラウンドに快音が響く。

「よし!!レフト前!!」
「瞳!!初球から行っていいわよ!!」

甘く入ったストレートをレフト前へと運んだ鈴木。前の打席で手が痺れていたのか、花陽にしては不用意な球だった。

(送ってくるかはたまた強打か・・・下位に向かっていくし・・・
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ