暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ペルソナ3
1913話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 金曜の3時間目、世界史の授業の時間……俺は、何故かその教師に睨まれていた。
 いや、何故かって訳じゃなくて、単純にその教師に意見したからなのだろうが。

「アルマー、今のは私の聞き間違いかな?」

 40代くらいの、中年の教師が俺を見てそう言ってくる。
 言葉そのものは落ち着いているように聞こえるが、その顔は赤くなってコメカミには血管が浮き出ている。
 ……何でそんなに怒るんだ?
 そんな疑問を抱きながら、俺は口を開く。

「民主制が不完全な制度だと聞こえたのなら、間違ってはないと思いますが」
「……どうやら聞き間違いではなかったらしいな。では、聞こう。何故民主制が不完全だと思うのかね?」
「民主制と衆愚政治はイコールで結ばれてると思うからです」

 少なくても、俺が今まで見てきた世界では、本当の意味で充実している民主制というのを見た事はない。
 政治家は汚職をし、堕落し、自分の利益の為であれば、国を売るような真似を平然とする。
 勿論きちんとした政治家もいたが、政治家と呼ぶよりも政治屋と呼ぶ方が相応しい人間の方が圧倒的に多かったのは間違いない。
 民主制というのは、民衆が自分達の代表を選ぶといった趣旨の政治だ。
 勿論正確には色々と違うところもあるのだろうが、その辺は俺は別に学者でも何でもないので、大雑把な理解しかないが。

「ふむ、ではアルマー。君はどのような政治形態が正しいと思うのかね? 民主制を否定するんだ。何かいい意見があるのだろうな?」
「独裁制とか?」
「……本気かね?」

 予想外の言葉が俺の口から出てきた、そう言った様子の教師。
 まぁ、このペルソナ世界では独裁制なんてのは過去の遺物に相応しい政治形態だろうしな。

「ええ。ただ、その独裁者が有能な人物であるのが、大前提ですけど」
「なるほど。だが、その有能な独裁者の後を継いだ者が、必ずしも有能ではない可能性はある。いや、寧ろその可能性の方が高いだろう。その場合はどうする?」
「独裁者が不老にでもなれば、解決すると思いますが……まぁ、無理でしょうね。正確には、俺にも分かりません」

 勿論、この場合俺の言っている独裁制ってのは、シャドウミラーの事だ。
 自慢じゃないが、俺はそれなりに有能な独裁者だと思う。
 ……ただし、俺自身が有能という訳ではなく、有能な人物を引き立てて、仕事を任せるという意味での有能だが。
 普通なら年齢という問題が持ち上がってくるが、シャドウミラーであれば基本的には不老の存在となるので、そこら辺は気にする必要もない。
 まぁ、それが可能なのは、あくまでもシャドウミラーという存在だからであって、普通に考えればそんな国の存在を信じる事は出来ないと思うが。

「はぁ……民主制を批判するのなら、せめてき
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ