暁 〜小説投稿サイト〜
バースディ
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ピザやパスタ、それにオードブル系を頼んで」
「そしてか」
「一緒に食べましょう」
「二人で同じものをか」
「そうしてもいいですよね」
「ああ、イタリアンだしな」
 フレンチの様に畏まっていないからだとだ、浩輔も応えた。
「別にな」
「それでは」
「二人一緒にか」
「同じものを食べましょう」
「それじゃあな」
 二人で話してだ、そしてだった。
 沙織はピザやパスタ、それにサラダやオードブルを頼んだ。それにワインもだったがここでだった。
 浩輔は沙織が注文したメニューがテーブルの前に来たのを見てだ、少し笑って彼女に言った。
「いや、本当に何でもな」
「注文してもですか」
「いいんだよ」
 こう言うのだった。
「お金はあるからさ」
「ですが」
「こんな時まで謙虚にならなくてもな」
 別に、というのだ。
「いいんだよ」
「ですが」
「謙虚なのはいいけれどな」
 沙織の長所の一つだ、実際にそうしたところも浩輔は好きだ。
「それでもな、こうした時はな」
「何でもですか」
「好きなの頼んでいいんだけれどな」 
 さっき言った通りにというのだ。
「安いの選んだんだな」
「好きなのを頼みましたが」
「値段も考えたんだな」
「はい」
 浩輔に正直に答えた。
「そうでした」
「まあそこもいいところだけれどな」
 沙織のとだ、浩輔は笑って返した。
「謙虚でなくていい時もあるんだよ」
「そうですか」
「だからな」
 それでというのだ。
「別にな」
「いいんですか」
「図々しいのよりはいいけれどな」
「謙虚でなくてもですか」
「いい時もあるんだよ」
「そうですか」
「ああ、まあとにかくな」
「はい、今はですね」
「食おうな、冷めたりのびたりしないうちにな」
 そのピザやパスタがというのだ。
「それじゃあな」
「食べましょう」
「飲んで食べてな」
 そうしてとだ、二人で話してだった。 
 わいんも飲んでだ、注文したものをあらかた食べてだった。そのうえでこんなことを言ったのだった。
「じゃあ次はな」
「デザートですね」
「それは最初から予約してたんだよ」
 デザートはというのだ。
「ケーキって言ったけれどな」
「実際にですね」
「ケーキだよ」
 それを店に予約しておいたというのだ。
「それだよ」
「では」
「ああ、ワインも飲んだし」
 二人共心地よい感じに酒も回っている、どちらも顔が赤い。
「それじゃあ次は」
「ケーキですね」
「そうさ、まずはな」
「まずは?」
「すぐにわかるさ」
 浩輔は笑ってそれ以上は言わなかった、そしてそのケーキは。
 誕生日おめでとうとだ、沙織の名前まで書かれたチョコレートのタペストリーが入った彼女の好きな苺ケー
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ