暁 〜小説投稿サイト〜
シークレットガーデン〜小さな箱庭〜
遺体のない葬儀編-3-
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
カラカランと鳴るのは錆びた鈴の音。ドアを開け客が入って来たことを知らせる為だろう。

「…………」

呆然と立ち尽くしている少女が一人。

朽ち果てた外観の本屋はやはりなかも物悲しい気持ちにさせるものだった。
きれかかった電球は点滅を繰り返し薄暗く、本屋なのに置かれている棚には本が一つもない。
代わりにあるのは

「ニャー」

何故か沢山いる猫たちだ。
おそらく勝手に住みついている野良猫だろう。本屋のあっちこっち好き勝手に糞尿を垂らし、中は獣臭やら糞尿の臭いで吐き気がする。

「ここ……本当に本屋なのかな?」

ドアの前で茫然自失しているシレーナに声をかけたが返事はなかった。

「まだやってんのかなー」

ぐるりと本屋の中を見まわしてみるが人がいる気配が感じられない。

「ニャーニャニャ?」

とある黒猫に目を付け猫語で話しかけてみる。
その猫は他の猫とは違いしっかりとした艶やか毛で首には大きな鈴の付いた首輪をしていることから誰かの飼い猫だろう。
飼い猫なら何か知っているかも?

「ニャニャニャ!」

適当な猫語で適当に話し続ける。
だって猫と意思疎通など出来るわけもな……

「あらそんなに猫語で喋らなくても大丈夫よ。ワタシ人の言葉話せるから」

あっそうなんですね。と、黒猫と目が合う。

「ってええええ!?」

他の猫たちとは飼い猫か野良猫くらいの違いしかないと思っていた黒猫が突然人の言葉を話し、二本足で立ったのだ。
これは驚く、いや驚かない人がいるわけない。シレーナも驚愕した表情で固まっている。

思わず周りにいる、白・茶・三毛の猫たちと目の前に仁王立ちしている身長五十p前後の黒猫を見比べてみるが、毛色以外の違いなんて見つからない。

もしかして狐や狸ならぬ、猫につままれているのか?

「うふふ」

器用に前足で口を押さえクスクスと笑う黒猫。

「驚かせてしまったようね」

まるでおばさんのような口調で喋べりだした黒猫。

「ケットシーを見るのは初めてだったかしら?」
「けっとしー?」

ケットシーとは魔女の使い魔と呼ばれる猫のことであり、魔女の使いとして悪い事をしている。と昔読んだ辞書にはそう書かれていたが、それはあくまでも昔の話。
元が使い魔で誰かに使える存在であることには変わりないが、主は魔女とか関係なく気に入った相手だったら誰にでも使えるし、出来る事といったら家事や身の回りのお世話くらいらしい。


「ワタシはレオ。ごめんなさいね。みんなワタシの事をただの猫だと勘違いするから、立った時の顔が面白くってついね」

おほほとまるで井戸端会議しているおばさんのように笑う黒猫、違和感しかない。

「ねーねーレオさーん。ここの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ