暁 〜小説投稿サイト〜
シークレットガーデン〜小さな箱庭〜
遺体のない葬儀編-1-
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
夜が明け、朝日が昇ると同時の事だった。

「おっきろーーー!!」
「うわああっ!?」

セットしていた目覚まし時計が無駄となった大きな声で起こされたのは。
耳元で叫ばれたその声に驚き飛び上がるようにして起き上がったルシアは挙動不審に何が起きたのかと右、左、と辺りを見回す。

「にししっ」

すると目の前には悪戯が成功して大喜びしている大きな子供がニヤリと笑みを浮かべていた。

「……ランファ」

諦めた感ある欠伸混じりの声でルシアは犯人の名前を呼んだ。
時計を見ればセットした時間よりも大分早い、とゆうより早すぎると思う。
だがお年寄りとお子様は早起きな生き物なのでしょうがない。

きっと街を見て回るのが楽しみ過ぎて眠れなかったのだろう。
だから普段は起こしに行っても中々起きないくせに、こんな時ばかりルシアを起こしにきたのだろう。そう解釈することにした。

予定していた時間よりも大分早いがもう一度寝る気にもなれないので仕方なく恋しいベットから出て、顔を洗い服を着替え寝室から出ることに。
その間ランファは何が楽しいのか、ずっとニコニコしたままルシアの朝の支度を傍観していた。

寝室を出て皆のリビングルーム的な部屋に来ると

「…………」

まだ日が昇ったばかりだというのに、窓辺近くにある椅子に座り日光の光で静かに読書を楽しんでいるシレーナの姿がそこにはあった。

「おはよう。早いねシレーナ」

そう声をかけると本から一緒だけ視線は外しこくんと頷いた。そしてまた本へと視線は戻った。

シレーナは大の本好きであり読書家だ。
隣町にあるシレーナの部屋には本棚に入りきらない程の本があり、山積みなった本の山が崩れ生き埋めになったことも一度や二度ではない。
その度にジェームズ爺さんに怒られたは本馬鹿は死んでも治らないと言う、何度怒られても本は減るどころか増えて行く一方で、遊びに来たルシアは生き埋めにあい生死を彷徨うのはもういつもの事となって慣れてしまった。
……慣れとは恐ろしいものだ。

「シレーナさんときたら、起きてからずぅーとあんな感じでねっ。
 何をしても話しかけても、全然相手にしてくれなくてつまんなーい!!」

ぷくーと頬を河豚のように膨らんませて怒っている。
そうか相手をしなければいいのか、となんだが納得……とうんうん頷いていると

「ルシアは違うよね!? ね!?」

必死そうに懇願してくる圧に押し負け

「う……うん」

答え頷いてしまった。気付いたも後の祭り。
向日葵が咲いたような嬉しそうな笑顔を見せるランファにやっぱりごめんなどとは言えない。出来るとしたら彼女の頭を優しく撫でてあげるだけか。

助けてよー、気持ちを込めてシレーナの方を見るが

「…
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ