暁 〜小説投稿サイト〜
十月の嵐
第二章

[8]前話 [2]次話
「嵐なんてね」
「因果だね」
「全く、ゲームしかすることはないわ」
「それはそれで楽しめるんじゃ」
「ちょっと外に出たかったの」
 折角の休日だったからだ。
「そう思っていたのに」
「ううん、ゲームをしてもいいけれど」
 彼は運転をしつつ私にこう言ってきた。
「ここは一つね」
「一つ?」
「うん、面白い場所に行かない?」
 こんなことを言ってきた。
「今からね」
「面白いって何処に?」
「今ストレス溜まってるよね」 
 私にかなり率直に聞いてきた。
「そうだよね」
「この嵐を見てるだけでね」
「だったらね」
「だったら?」
「身体動かそうか」
 こう私に言ってきた。
「そうしない?」
「運動?」
「そう、運動をね」
 しようというのだ。
「そうしたら?」
「運動っていうけれど」 
 私は首を傾げさせて彼に返した。
「雨よ、外は」
「ジョグングは出来ないね」
「雨用のウェアを着ないとね」
「それ着て走れっていうの?」
「君それはそれでストレス溜まるよね」
「だから嵐自体が嫌いなの」
 秋のこれがだ。
「見ているだけでね」
「そうだよね、それじゃあね」
「何処に行くのよ」
「プールに行こう」
 彼が言うのはそこだった。
「そこに行こう」
「プールね」
「室内プールに行って泳いでね」
 そしてというのだ。
「身体を動かそう」
「それでストレス解消ね」
「そうしたらどうかな」
「秋に水泳ね」
「室内の温水プールだから」
 だからだというのだ。
「いいと思うよ」
「そうね、ただ水着持ってないわよ」
「それはプールで借りて」
 そうしてと言ってきた。
「それだけで住むよ」
「タオルも」
「全部ね」
「そうね、正直ゲームだけしていてもね」
 お部屋の中で二人でだ。
「別にね」
「ストレス解消しないね」
「下手したらかえってよ」
 それこそだ、ゲームも調子が悪いと。
「ストレス溜まるし」
「じゃあ一度ね」
「プールで泳いで?」
「すっきりする?」
「そうね」
 私も彼の提案に乗って頷いた。
「借りるよりも」
「水着を?」
「ええ、買うわ」
 そうするとだ、私は彼に言った。
「競泳水着ね」
「あったら泳げるしね」
「何時でもね」 
 手元にあればにしてもだ。
「丁度新しいの買おうって思ってたし」
「じゃあね」
「ええ、勝ってね」
 その競泳水着をだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ