暁 〜小説投稿サイト〜
IS〜夢を追い求める者〜
最終章:夢を追い続けて
第58話「一時の帰宅」
[1/9]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話






       =秋十side=





「......。」

 タクシーから降り、目の前に建つ建物を見上げる。
 ここの所、学園で色々あって来れなかったから久しぶりだ。

「ようこそワールド・レボリューションへ。本日は...あら?」

「すまないが、グランツ博士を呼んでくれないか?」

「は、はいただいま!」

 受付の人はどうやら最近(といっても数か月前)に会社に来た人なので、ぱっと見、俺に気づけなかったのか首を傾げた。
 一応、俺の名刺を出し、グランツさんを呼ぶように言うと、慌てて連絡を取り始めた。

「(確か...ここの所うちに来る社員は別に女尊男卑で零れ落ちた人ではない...。なのに、今の状況でもうちをやめないっていうのは...度胸あるなぁ。)」

 今、この会社はあまりいい立場ではない。
 利用されていたとはいえ桜さんと束さんがいたから、メディア関連が粗探しをするかのように負の側面を探そうとしている。
 信用もだいぶ落ちた。社員だって何人もやめていったしな。
 だから、この受付の人は中々度胸があると思う。

「すみません、フローリアン博士は忙しいそうで、こちらには来れないだろうと...。」

「やっぱりか...。しょうがない。自分から行くか。」

「え、ええっ!?」

 忙しい事は分かっていた。グランツ博士は現在社長代理のような立場にいる。
 ハインリヒさんもその立場を担う事はできるけど、表沙汰にできないからな...。

「ま、待ってください!そんな勝手な事されては...。」

「あー、じゃあボクが案内するよ。」

「シャル。」

 受付の人が困ったように俺を止めていると、シャルがやってきた。
 ...そういや、シャルはここで暮らしているから一足先にこっちに来てたな。

「一応、秋十もテストパイロットだったから、誰かから許可を貰えればある程度自由に会社内を動けるようになってますよ。」

「え、で、ですが...。」

「...伝わってなかったのかな。おとうs...ハインリヒさんやグランツ博士からは秋十が来れば通すように言われているよ。」

「そ、そうなんですか!?」

 ...今“お父さん”って言いかけたな...。
 受付の人は知らないから言い直したけど。

「じゃあ、受付頑張ってください。」

「あ、はい...。」

 とりあえず行っていいようなので、シャルと共に奥へと入っていく。

「一応連絡は入れてたんだが...やっぱり忙しいのか?」

「それはもう...ね。だからボクが出てきたんだけど。」

「そうだったのか。助かった。」

 シャルも手伝う立場だが、まだ学生の身だ。割り振られる仕事
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ