暁 〜小説投稿サイト〜
批判
第二章

[8]前話 [2]次話
「マスコミのことがね」
「悪い人達を見付け出して世の中に知らせてくれるんでしょ」
「だからいい人達って言ったわね」
「そうだったじゃない」
 実際にというのだ。
「それがどうしてなのよ」
「だから、そう言う人達でもね」
 そのマスコミの世界にいる者達、即ちジャーナリストと呼ばれる立場の者達でえある。
「悪いことをするのよ」
「不祥事?」
「それをするのよ」
 彼等もというのだ。
「だからね」
「それでねのね」
「今度は痴漢よ」
「えっ、痴漢って」
「それで捕まったのよ」
「それ最悪じゃない」
 女の子としてだ、真央は心から思った。
「痴漢で捕まるなんて」
「そう、それもね」
「それも?」
「マスコミの人ってこういうので捕まることが多いのよ」
「そうなの」
「痴漢とか暴力沙汰とか。ネットではよく出るわ」
 彼等のそうした犯罪行為がというのだ。
「この前だってあったし」
「そうだったの」
「他人を批判するけれど」
 とかくあれこれとだ。
「けれどね」
「自分達はなのね」
「そうしたことが普通なのよ」
「何ていうか」
 真央は真希のその言葉を聞いて神妙な顔になり言った。
「子供の頃はね」
「お母さんも最近まではよ」
「マスコミの人達は正しいって思っていたのに」
「それがなのよ」
「違うの」
「そうよ」
 その実はというのだ。
「調べればどんどん出て来るわよ」
「マスコミの人達の悪事が」
「とにかくね」
「じゃあ」
 その話を聞いてだ、真央はまた言った。
「正義の味方と思っていても」
「そういうの特撮だってあるでしょ」
「アニメでもね」
 真央もそう言われて気付いた。
「いい人、正義の味方って思っていたら」
「そうした人や組織がいるから」
「現実もなのね」
「そう、そしてそれはね」
「日本ではマスコミの人達がなのね」
「そうした人達だったのよ」
 まさにそれだというのだ。
「いや、真央ちゃんに教えたけれど」
「実はなのね」
「そうした人達だったのよ」
「とんでもない話ね」
「そうね、それにね」
「それに?」
「さっきそうしたこと言ったけれど」
 真希は娘にこうも言った。
「正義の味方、いいことをしているとか言ってる人こそね」
「それで他の人を批判している人こそ」
「疑ってかかるべきよ」
「自称正義の味方は」
「そういうものなのよ」 
 こう娘に言うのだった。
「わかったわね」
「そうなのね、正義の味方は実は悪人」
 特撮やアニメである設定からだ、真央は母の話を考えていた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ