暁 〜小説投稿サイト〜
酒の魔力
第二章

[8]前話 [2]次話
「すぐにね」
「飲まれますね」
「私の場合はね」
「そこまでお好きですか、お酒は」
「その通りだよ」
 酒造メーカーの会長、経営者一族の長であるということを抜いてもというのだ。
「私はね」
「それがです」
「困るんだね」
「はい、このままですと」
「これでも健康には気をつけているよ」
「本当ですか?」
「いつも健康診断を受けていてね」
 そうしてというのだ。
「飲むお酒は考えているよ」
「そうは見えないですが」
「身体も動かしているしね」
 ジムで汗をかいて水泳もしているのだ。
「内臓や血液もチェックして」
「病気にはならない様に」
「そうしているよ」
 このことはというのだ。
「主治医にも頼んでね」
「そしてそのうえでえ、ですね」
「飲んでいるよ」
 このことは変わらなかった。
「気をつけながらね」
「どうしても飲まれるんですね」
「それはね」
 笑って妻に返した。
「やっぱりね」
「全く、どうしてそこまでお好きなのか」
「私の数少ない趣味でね」
 ギャンブルも女遊びもしない、そうしたところは真面目なのだ。
「飲むこと自体が」
「それで、ですか」
「うん、止めろと言われても」
「止められないですか」
「本当にこれだけはね」
 他のことはともかくして、というのだ。
「止められないから」
「飲まれますか」
「幸か不幸か酒造メーカーの経営者だし」
 会長になるまでは父の跡を継いで社長だった、入社してからこの社で頑張ってきた。
「だからね」
「そのこともあって」
「これからも飲んでいくよ」
「そうですか」」
「これだけはね」
 こう言って飲むのだった、とかくブラウヒッチュは酒好きで朝も昼も晩も飲んでいた。特に夕食の後だ。
 これまでは言うならジュースの様なものだが夕食後は蒸留酒なり飲みたい酒を飲んで楽しむ、彼の最高の一時だ。 
 この日はブランデーを飲んで楽しんでいたがコジマはその夫がブランデーのボトルを一本空けて二本目に入ったところで声をかけた。
「今日は」
「飲み過ぎかな」
「はい」
 こう言うのだった。
「もう一本空けましたね」
「それで二本目だよ」
「二本目ですか」
「多いかな、やっぱり」
「今日は特に」
「わかってるけれどこのブランデー美味しくてね」 
 フランス産のかなり高級なものだ、ブラウヒッチュはそのブランデーを心から楽しむ顔で飲んでいる。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ