暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】戦艦榛名に憑依してしまった提督の話。
0174話『秋刀魚漁、解禁』
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話





大本営から正式に秋刀魚漁の解禁のお達しが来た。
それなので私はまずは同じ近海の久保提督と電話で話をしようと思っていた。
電話をかけて数秒して、

『はい。こちら第164号宿毛湾泊地です』

出たのはやはり久保提督で合っていたようで私は言葉を返す。

「久保提督ですか。榛名提督です」
『榛名提督ですか! お久しぶりですね。活躍は常々聞いていますよ』
「ありがとうございます。それなのですがさっそく本題に入らせてもらってもよろしいでしょうか?」
『はい、構いません。おそらく大本営から発せられた秋刀魚漁の事なのでしょう?』
「お分かりでしたか。はい、その件でですが久保提督は現在どの程度の艦隊練度になっていますか? もしよろしかったら船団護衛とかなので協力をしようと思いまして」
『そうでしたか。はい、今のところはですね―――……』

それで久保提督の艦隊の練度などを聞いていると少し驚いていた。
久保提督は提督業を開始したのは今年の4月からだというけど通常海域で行ける場所は今のところは西方海域のカスガダマ沖まではいけるそうだ。

「最後に会ってから結構仲間が増えたようですね」
『はい。以前に貰った榛名提督の練度上げの資料なども参考にさせてもらいまして平均的には上がってきていますね』

聞くとまだ改二艦は数人しかいないようだけどそれでも十分活躍はできるという。
艦娘の平均練度は60程度で通常海域でドロップする艦娘はほとんど入手しているという。
それならばもう新人とは言えないだろう。
さすが海軍学校を首席で卒業したというだけはあるね。

『それでですがまだ西方海域までしかいけませんから奥の方の南方海域や中部海域などの方は榛名提督の方でお願いしたいんですけど大丈夫でしょうか……?』
「わかりました。それじゃまずは町の漁師さん達にどこに漁に行くかを聞いて分担して船団護衛をしていきましょうか」
『そうですね。それではまずは町内会に顔を出しましょうか。おそらく私達の事を待っていると思いますから』
「ですね」

それで私と久保提督は一度合流して町に顔を出す方向で話は決まった。





それから一時間後に私と久保提督は町の入口で合流していた。
だけどそこで驚いたのは久保提督の連れている艦娘が天龍と龍田だったのだ。
なぜ驚いたかって?
それは私も今日は天龍と龍田を連れてきていたからだ。

「あらぁ〜? 天龍ちゃんが二人もいるわ〜」
「そうね〜。私としては少し嬉しいかも〜」
「「コワッ!?」」

ウフフフフ……と語り合う久保提督の龍田と私の龍田。
それで天龍はどこか二人とも寒気を感じたのか体を擦っている。

「あはは……。まぁこういうこともありますよ」
「そ、そうですよ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ