暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】戦艦榛名に憑依してしまった提督の話。
0168話『イムヤと一航戦』
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話



今日は赤城と加賀さんの二人が執務室で一緒に仕事をしてくれていた。
赤城はコツコツと、加賀さんに関してはほぼ無表情でやっている為にはたから見たらギスギスしているようにも取られていてもおかしくはない。
実際、今日の報告をしに来た瑞鶴が執務室に入った瞬間に、その光景を見たのが少しゲッソリとした表情をしていたのが印象的だった。
それで加賀さんに、『なに、五航戦? 私達がここにいて不思議かしら……?』とわざわざ煽りも入れている辺り相当だろう。
それで加賀さんと瑞鶴は何口か口喧嘩をしていたけどしばらくして瑞鶴が負けて『うにゅいぃぃぃ!!』という奇声を上げながら泣きを見ながら出ていったのはどうしたものかと考えていた。

「ふふ。加賀さんも瑞鶴さんも面白いですね」
「あのやり取りを見て普通に流せる赤城が羨ましいよ……」
「そうですか?」

どうやらあれが空母寮でのいつもの風景らしい。
赤城は私にそう言われても不思議に思っていないらしいからあれが日常風景の一部なんだと納得しておく。
それからしばらくして、また誰かが執務室の扉を叩いてきた。

「誰だい?」
『イムヤよ。入っていいかしら?』
「いいよ」

それでイムヤを中に招く。
入ってきたイムヤは赤城と加賀を目に入れると少し笑みを浮かべて、

「ああ、赤城に加賀。あなた達が今日の手伝いだったのね」
「ええ。そういうイムヤは今日の南西諸島の任務はどうしたのですか?」

イムヤの言葉に加賀さんが普通に返答している。
その光景を見て加賀さんはイムヤに関しては普通に話すんだよなと前から思っていた。

「今日も大体終了したわ。各潜水艦のみんなは順次入渠しているわ」
「そう……。あなたはもう大丈夫なの?」
「私はさー……ほら、他のみんなと比べて入渠時間が短いからね。だから後回しなんだよね」

そう話すイムヤ。
気づけばイムヤの腕にはまだ入渠が終わっていないためにいくつか擦り傷が見えた。

「イムヤ……。順番待ちでもいいけど包帯くらいは巻いておけよ?」
「司令官、ありがとね。大丈夫よ。これでも潜水艦だからって頑丈なんだから!」
「それならいいんだけど……」

私が少し心配しているところで加賀さんが席から立ってイムヤに近寄っていく。
何をするのだろうと思ったけど至極単純な事でハンカチを出してイムヤの顔を拭いてあげていた。

「うぷ……いきなりなに、加賀?」
「我慢なさい。すぐに入渠で落とせるとはいえ顔が少し汚れていますよ。だからおとなしく拭かれなさい」
「はーい……」

それで素直に顔を拭かれるイムヤの姿を見て、

「赤城、加賀さんってイムヤには面倒見がいいんだな?」
「そうですね。まぁ過去の事も関係している事なのですけど、あのミッドウ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ