暁 〜小説投稿サイト〜
『育児Diary』
『運動会当日』
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
くれるし幸せ♪ママも〇〇の頑張るとこ見れるんやけん幸せよっ♪ママのママは、弁当も作らんママの頑張るとこも見ん。やけん幸せちゃうんよ!いいやんっ!ママは〇〇が今からいっぱい幸せにするよっ♪』って言ってくれた...。

7歳なったばっかりの子のセリフ?しかも普段は言うことも聞かんし何回も同じ事で怒らすし、あかんって覚えんし手の掛かる子やのに...。

そんな事を昼休み中に思い出してたら泣きそうになった。

ママの原因不明の足の痺れは、昼の時点で結構キツイ。限界来ても最後迄見るし一緒に帰るんやけど...。


午後からの競技が始まった。

『ゴールめざしてゴー!』

かけっこですね。
事前に配られた紙には、君は1コースの3番目と書かれてた。でも居ない。
『居らん、なんで?なんかあったん?いつ来るん?』って、ちょいパニックでした(笑)
後ろの方の順番になってやっと姿の確認が出来た。

遂に君の番♪
『転けんように走りぃよ』とは言ってたけど『横見ながら走りぃよ』とは行ってないよね?
なんでずっと横(他の走者の方では無く保護者席の方)見て走ってんのよ...。危ない...。

見てるママは、いつ転けるかハラハラして怖かったわ。
何とか転けずにゴール。順番は、6人中4番目だったかな。まぁ順番なんかどうでも良いんやけど、せめてゴール見ながら走って欲しかったなぁ...


各学年の半分ずつが赤と白に分かれる仕組み。白組サンの君。100点以上の差で勝ったのは赤。
君は負けた方やけど、特に悔しがるでもなく『終わったーっ!!』って(笑)


閉会式。入退場も、先生方や結果発表などの話し中も、ゴソゴソ動いてて目立ってた。Aチャンもママに手振ってくるし、自分の親に振ってくれ(笑)此の2人似たもの同士?ちょっとデートし過ぎて、良くも悪くも似てる。

帰り、椅子持って教室上がるのに、通るの待ってた。チカラはある方やし、意外とシッカリ持ち運んでてビックリした。
皆がやってることやけど、君には何もかも初めてのこと。やっぱり『スゴイ』と思ってしまう。
些細なことでも『可愛い過ぎ!!』『カッコいい!!』って思うママは、やっぱり親馬鹿?

いつもいつも叱ってばっかりやけど、パパよりママのが愛情は半端ない。だから、君の為になることなら、なんぼでもひつこく言い聞かす。嫌われ役も買う。

でも...今日はホンマ可愛過ぎやしカッコいいし最高やった!!
動き過ぎやけどな(笑)

教育上良くないけど、本音は『全部含めて可愛い過ぎ!!♪♪♪』でも、これはさすがに調子に乗るから言ってない。
今は『コレ』読むこと無いから『ココ』に書いとく♪いつか読んだ時に『そぉやったんや!』って思ってくれたらいい。

『メッチャ可愛かったでー
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ