暁 〜小説投稿サイト〜
東方夢想録
4.幻想の切り札、その男
[1/3]

[8]前話 [1] 最後
「な、何なんだぜ!?」
「何って、異変以外にないでしょ?」
「そういう意味じゃねぇ!」
「迅、出てこないの?」
「検索するにせよ、キーワードが足りないだろうな」
「そう。まあいいわ。いいから入りなさい」
「いや、だから」
「ハ・イ・リ・ナ・サ・イ」
「…………はい」
 怖いなぁ。まったく、さっきの戦いの時より怖いよ。いやでも一番怖かったのが今日の出会い頭だな。あれが一番怖かった。
 まあ、しょうがない。
 では──────────検索を始めよう。
 キーをつぶやくと、どことからともなく本棚の大群が押し寄せてきた。俺の回りの真っ白な空間は一面本と本棚に埋め尽くされる。
「今回の異変の主犯者の居場所が知りたいわ。一つ目のキーワードは、紅い霧」
 バババババババッ!と本棚が次々と消えていく。
 この俺の能力による星の記憶を閲覧するには闇雲に本棚から見ればいいもんじゃない。都合がいいことに、検索エンジンがあることによりキーワードを重ねていくことで情報を絞っていくのだ。この一つで減るには減ったが、まだまだ残っている。
「二つ目のキーワードが、幻想郷」
 バババババババッ!とまた減っていく。今度は目に見えるほど減り、残りわずかとなった。
「おっ、一気に減ったな」
「そりゃ、地名だもの。そして最後に────────────吸血鬼」
 バババババババッ!残りの本棚に本の大群が消え、一つの本だけが残った。
「種族で絞るとは考えたな。ビンゴだ霊夢」
「でも、何で吸血鬼ってわかったんだぜ?」
「勘よ。それに、この天気なら太陽が当たんないし吸血鬼にとっても都合が良いわ」
「さらに、この幻想郷にはすで一度紫さんに取って代わろうとした吸血鬼がいるんだよね。しかも、その吸血鬼の館には、魔理沙が出入りしていると書いてあるよ。ブラックリスト入りしてるけど」
「ブラックリスト!?意味が分からないんだぜ!」
「行くたびに本を盗んでりゃそりゃそうなるわよ」
 俺はバッと魔理沙に顔を向けた。
 魔理沙はバッと顔を逸らした。
 魔理沙にヘッドロッグをかける。こいつは本人が悪い。しょっぴかれないだけましだ。
「ギブギブギブ!私はただ死ぬまで借りてるだけであって、」
「それを世間一般では盗むって言うの!」ゴキッ!
「よし、じゃあ行いくわよ。こんな異変さっさと終わらせましょ。って魔理沙早くしなさい。おいてくわよ」
「あ、あぁぁぁんまりだぁぁ」ガクッ
 そして俺らは博麗神社から飛び出した。
 しかし、霊夢は犯人の居場所に心当たりがあるのかね?
「紅魔館。吸血鬼の根城で且つ魔理沙が通っている場所となればそこしかないわ」
「なるほど、やはりめぼしはついてたと。ところで魔理沙」
「いてて、ん?何だぜ?」
「お前最後にその紅魔館に行った
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ