暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン -旋律の奏者- コラボとか短編とかそんな感じのノリで
憂いの雨と陽への祈り
固定式アマリちゃん砲
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 「隠蔽スキル様々だな。 これなら面倒な戦闘をしないで済みそうだ」
 「拮抗している敵を圧殺するのは楽しいですけれど、ここまで力量に差がついてしまうとどうにも、ですね。 見ている限り適正レベルは40程ですか」
 「だろうな。 雑魚Mobのレベルが大体30前後。 この分だとボスで35くらいだと思う。 安全マージンを考えても50もあれば余裕だろ」
 「90を越えている私とユーリさんの敵ではありませんね」
 「レベルは教えてないよな?」
 「今までの戦いぶりを見ての大まかな予想です。 私は見ての通りSTR特化なので断言できませんけれど、身近にAGI特化のフォラスがいましたからね。 そこまで外れてはいないのでは?」
 「ノーコメントだ」

 情報は生命線ですからねと、穏やかに微苦笑を浮かべたアマリは周囲に視線を流す。 蟻が待ち受ける部屋を何度も戦闘なく通り過ぎ、今ではそれも17回目だ。 周囲の蟻たちは談笑する2人に気がつく様子はなく、隠蔽スキルの効果は十全に発揮したままと言える。
 もっともそれは適正レベルの倍近い2人だからこそ可能なことであって、この手の待ち伏せ系ダンジョンの攻略方法は敵の感知範囲を避けるか基本だ。 次点で敵の殲滅だが、経験値効率が低いどころか皆無の状況でそれを選ぶ奇特なプレイヤーはあまりいないだろう。

 「これが最後の一団だ。 とりあえずこの光点をボスと仮定すれば、だけどな」
 「わざわざ可視化して頂いて恐縮です。 こう言う状況だと索敵のありがたみがよくわかりますね」
 「だったら取ってみたらどうだ?」
 「普段はフォラスと行動しますから。 ソロで圏外に出ることはまずないので必要性は薄いのです」
 「そのくせ隠蔽は取ってるのな。 つーか、お前の方こそバトルジャンキーなんじゃねえの?」
 「隠蔽はフォラスがあまりに心配するので習得しただけです。 隠密行動をする機会も多いので中々便利ですけれど、正直私の趣味ではありません。 search and destroy(見つけた敵は皆殺し)が私の趣味ですからね」
 「物騒だな、おい」
 「具体的には、こうして……こうです」
 「具体的に言わんでよろしい」

 今回も敵に捕捉されることなく小部屋を後にして通路に入れた。

 2人が習得している索敵は視覚から消えるのが初期の効果だ。 熟練度を上げれば聴覚や嗅覚も騙せるし、温度感知などすらをもすり抜けてしまう。
 朱色に白と言う本来であればかなり目立つ色調の装備でありながら敵に感知されないのはその熟練度に加え、フォラス特製の服飾装備に付加されている隠蔽率上昇の効果が絶大だからだ。 ユーリの場合は人狼スキルによる上昇効果もあり、この2人であれば攻撃に出るか、あるいは余程騒ぐかをしなければ発見されることはないだろう。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ