暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン -旋律の奏者- コラボとか短編とかそんな感じのノリで
幻影の旋律
反逆の咎人
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 「ずいぶん無茶をしたもんだな」

 サラマンダーを爆散させて悠々と着地した僕とアマリを出迎えたのは、ボス撃破の労いでもクーネさんのお説教でもなく、呆れた様子を隠そうともしないリンさんのため息混じりの言葉だった。
 見ればヒヨリさんはティルネルさんの後ろで胸部を必死になって隠し、クーネさんは頭痛でもしているのかこめかみを押さえて首を左右に振り、リゼルさんとレイさんはニオちゃんをどちらが愛でるかで睨み合っている。 チームワークが抜群で仲が良いメンバーだと言うのに笑えてくるくらいカオスな状況だ。

 「まあ、仲間が傷つけられて怒ってるのは何もリンさんだけじゃないからね。 ああ、いや、リンさんの場合は《仲間が》じゃなくて《ヒヨリさんが》かな?」
 「……さあ、どうだろうな」
 「答えるまでワンテンポ遅れてるよ」

 笑顔で指摘してあげるとリンさんは実に嫌そうな顔を浮かべてくれる。 それでこそ安い皮肉を投げた甲斐があると言うものだ。

 「さて、次で最後、だよね」
 「ああ、恐らくな」
 「んー、本当にこのまま進むの?」
 「……質問の意図がわからないが」
 「意図って言うほど複雑じゃないよ。 生憎、腹芸は苦手でね。 ただ、本当に進むつもりなのかなーって」

 常時発動の挑発と皮肉を交えながらリンさんに問う。
 これ以上、僕たちのクエストに首を突っ込むのか、と。

 クーネさんたち《片翼の戦乙女》組はどうあっても首を突っ込むだろう。 僕との友情を理由に、だ。
 もちろん本格的に危険だと判断すれば撤退するだろうし、その時はどんな手段を使ってでも僕たちを連れて撤退するはずだ。 友情と自分たちの命とを冷静に見極められるクーネさんたちに限って、無茶を押して先に進むことはありえない。
 今の戦闘を見てもこのクエストの悪辣な難易度が見てとれる。 この先で待ち構えているケクロプスの実力がどの程度かは実際に戦ってみないとなんとも言えないけど、それでも四天王より弱いと言うことはないだろう。 最低でもサラマンダーと同等であることは間違いない。

 サラマンダーとの戦闘はクーネさんが焦ってポンコツ化していたとは言え、犠牲者が出ても不思議じゃないほど危険なものだった。 実際、クーネさんを庇ってブレス攻撃を受けたヒヨリさんは、直撃ではないにも関わらずそのHPを危険域にまで落とし込んだのだ。 あれが直撃であったのなら、ヒヨリさんは既にこの世にはいない。

 それらを踏まえてのケクロプス戦。
 シルフのスピードとウンディーネの攻撃の多彩さ、そこに加えてノームの硬度とサラマンダーの火力を併せ持った強敵、と言うのが最悪のケースだ。 もしそうだったとしたらこのメンバーで挑んでも勝ち目はないし、フロアボス討伐のためのレイドで挑んでもギリギリの戦いにな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ