暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン -旋律の奏者- コラボとか短編とかそんな感じのノリで
幻影の旋律
それぞれの戦い
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 「人間如きがこのぼくに1人で挑もうって?」

 手筈通り単身で向き合ったシルフの第一声は僕を嘲るようなセリフだった。 リンさんがもたらしてくれた事前情報では戦闘スタイルが僕と似通っていると言っていたけど、どうやらその性格まで似通っているらしい。
 つまり、性格が悪い、と。
 それにしても、ヴェルンドさんやジル・ガルニエに対しても抱いた感想だけど、《龍皇の遺産》に連なるクエストに登場する人たちはどう言うわけか妙に人間臭い。 それもこれも今考えることではないけど、それでも一応気に留めておいて損はなさそうだ。

 さて、風の精霊からとびっきりの嘲笑を頂いたんだ。 こっちも挑発で返してあげよう。

 「風の精霊如き、僕1人でも十分だよ。 僕としてはあっちのお姉さん(サラマンダー)とかそっちのお姉さん(ウンディーネ)とやりたかったんだけどね」
 「へえ、奇遇だね。 ぼくもあっちのお姉さんたちを刻みたかったよ。 あんたみたいなガキを刻んでもつまんなそうだし」
 「いやいや、それはそのままこっちのセリフだよ。 君みたいな雑魚はさっさと片付けて終わらせないとね。 うちのリーダーはおっかないから」
 「そんなにリーダーがおっかないなら動かないでよ。 そしたらサクッと刻んでリーダーに会えないようにしてあげるからさ」
 「なるほど、僕が動いたら刻めないから動かないでくださいって言うわけだ。 気づいてあげられなくてごめんね」
 「……オッケー、決めたよ。 まずはそのよく回る舌を切り刻む」
 「じゃあ僕はその背中の羽を広げて標本みたいに地面に縫い付けてあげるよ。 虫けら風情にはお似合いの死に様でしょ?」

 にこやかに言葉のドッジボールを繰り広げていた僕たちは、特に合図もないまま互いに動き出す。
 羽を震わせて僕に迫るシルフ。 その飛行進路に鋭く尖ったピックをばら撒く僕。
 シルフはシステムアシストが働いていないピックに当たるわけもなく、その悉くを回避して僕との距離を詰める。 さすがは風の精霊だと、適当な称賛を脳内で贈っていた僕はーーーー

 「わっと」

 ーーーー声を出しつつも余裕を持って首を反らす。
 一瞬前まで僕の口があった空間を刻む白刃の残像に肝を冷やしながら、頭上から振り下ろされる銀閃を雪丸の刃で逸らした。 それと殆ど同時に放った左拳によるジャブはアッサリと首の動きだけで躱されるけど、それはどうせ捨て石の攻撃なので落胆はない。
 ジャブに僅かでも意識のリソースを割いたシルフの顎を目掛けて僕の右膝が飛ぶ。 けれど対するシルフは羽を大きく羽ばたかせて後退。 スレスレで交錯した僕の右膝の向こうで微妙に焦り顏で笑いながら、右手の白刃を再度振るう。
 繰り出される3連の斬撃を地面に雪丸を突き立てた勢いで回避しつつ、空中で体勢を
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ