暁 〜小説投稿サイト〜
東方霊夢譚

[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「貴方は……」


これがフリーズした脳味噌をどうにか捻って絞り出した言葉がこれである

察して欲しい
夢の中の人物だと思っていた人物が目の前に居るのだ混乱しないわけがない。因みに自分の好きな芸能人に会って「おかしくなっちゃいそう!心臓が破裂しそう!」みたいな混乱じゃないので悪しからず

私は彼女を知っているが彼女は私を知らない。私は彼女を夢の中で見ただけで実質初対面なのだ。もしここで「八雲…紫っ」なんて呟いて「何で私の事を知っているのかしら?」なんて展開になったら言い訳できる自信が無い。仮に事実を話しても精神病院を紹介されるのがオチだろう


「戸惑っているのを見るとやっぱり外来人の様ね、フフフ」


私が困っている様子を見て楽しそうに微笑んでいる。やはり夢の中と同じく性格は悪いらしい

彼女が言った『外来人』という言葉は夢の中でも聞いた事ある。確か、外の世界から幻想郷に迷い混んで来た人のことをそう呼んでいた。もしかして


――――――ここは既に幻想郷


「何が起こっているか分かってないって顔ね。ここで話すのもなんだし中に入りましょ」


そう言って彼女は神社の方に歩みだす
だが私はその神社を見て唖然としていた。意外な人物の登場で混乱して周りを余り確認していなかったがよく見ればさっきまで廃れていたはずの神社が綺麗になっていた。落ち葉も無く更には周りの景色すら微妙に違っていた。


(幻想郷かどうかは分からないけど確かにここは私のいた場所ではない)


その考えに辿り着いた時には紫は既に神社まで到着しており私はその背中を追って走った




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





「さて、何から話しましょうか」


私が緊張して縮こまってるのに対し紫は余裕の表情でお茶を啜ってそう言った。その堂々とした姿勢には何かしらの威厳を感じさせるものがあった。面と向かっているだけでこんなに緊張するものなのだろうか


(流石大妖怪ね。数千年生きていたことだけはあるわ)


私がそう思った瞬間、紫が少しだけ殺気を放ったのは勘違いだと思いたい。やはり彼女の前では年齢に関する話題はタブーの様だ


「まずはこの世界の事から話しましょうか。貴方も薄々気づいていると思うけどここは貴方が居た場所ではないは。ここはこの地最後の幻想が集う場所、幻想郷よ」


そう告げた後、紫は次々と幻想郷について喋っていった。妖怪と人間が共存している事、博麗神社の事、妖怪の山の事。私はそれを頭の中で整理しながら一言も聞き漏らすまいと集中した。普通の人なら理解できなかったことも私には理解出来たのは紫の話の内容が私の夢の話と大差無かったからだ

最近よ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ