暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜ラブライブ〜
勝敗を分けるもの
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
出されていない。期待のある4番打者ということもあり、ここはタイムリーを期待しているようだ。

(さっきみたいな球が来たら・・・狙う!!)

ギュッとバットを握る手に力が入る。緊迫した雰囲気が流れる球場に、選手たちの心拍数が上がる。

「海未ちゃん!!タッチアップの判断よろしくニャ!!」
「?わかりました!!」

ランナー二、三塁のためライトへのタッチアップはどちらに投げるか判断が大事になる。凛は事前に海未に心の準備をしておくようにと声をかける。

スゥッ

サードランナーを見ながら投球モーションへと入った花陽。しかし、彼女は対峙している打者に背中を向けた。

「「!?」」

予想外の動きに動きが止まる横濱ナイン。そのまま花陽は無人のはずのセカンドにボールを投げるが、そこには前進していたはずの凛が入っていた。

「凛!!ランナー追い出せ!!」

ボールを受けたと同時にランナー目掛けて突進していく凛。それを見てセカンドランナーは三塁を目指すが、そこにはすでにランナーがいる。

「ベースから離れるな!!」

一塁ベンチから横濱の監督がホームに向かおうとしていたサードランナーへ怒声が飛ぶ。その声を聞いてサードランナーはそのままそこに留まるが、二塁ランナーも戻ることが許されないためサードベースへとやって来た。

「タッチニャ!!」

同一ベースについた二人のランナーにそれぞれタッチをする凛。そのプレーを見て、審判は占有権の認められない後続ランナー、二塁にいた少女にアウトの判定。1アウト二、三塁から2アウト三塁へとなってしまった。

(初めてなのにうまく決めれたな。凛も焦って投げたりしなくてよかった)

先程の伝令で剛が指示したのはこのプレー。ここまで隠していたナックルで3番を内野ゴロに仕留めた後、二、三塁になったら内野に前進守備を敷かせる。それにより二塁は普段よりも大きなリードを取ることができるがこれは罠。その前の2球は花陽にわざと通常のモーションで投げさせスクイズを警戒しているように見せかける。実際はセカンドへの逆牽制のための伏線で、全員が2球目で緊張して手元が狂った投手の動きに集中している隙に凛が外野に声をかけつつベースへと接近。足を上げたところでベースへと入り後はランダンプレーでアウトを取る。

(審判が適当な奴ならにこが騙して2つアウト取りたかったけど、2アウト三塁なら上等だ)

この場合ホームに近いランナーに占有権が与えられるため、二塁ランナーがアウトになるのだが、このルールをはっきりと把握している野球人は意外と少ない。もちろんそれは審判も同様であり、どちらをアウトにするか一瞬でも迷ったら野球に詳しいにこが三塁に「アウトだよ」と声をかけ離れさせそのままタッチ。ダブルプレーにしてしまうこ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ