暁 〜小説投稿サイト〜
小細工
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「まさにな」
「でしたね。本当に無様でしたよ」
 今の小笠原の様に。
「その広澤だけでなく」
「色々おったな」
「その清原もでしたね」
「あいつも鳴り物入りで入ってな」
 それでもだった。清原は致命的な弱点があったのだ。それは。
「内角を攻められてな」
「三振ばかりする様になって」
「何を血迷ったのか格闘家のトレーニングをしおったわ」
「あれは何を考えていたんでしょうか」
「わからんわ、わしも」
 老人も清原のそのトレーニングには首を捻った。その時を思い出して。
「野球選手には野球選手のトレーニングがあるわ」
「そして筋肉がですね」
「野球選手は格闘選手とは違うぞ」
 このことが重要だ。野球選手は野球選手なのだ。
 野球選手のトレーニングがあり筋肉があるのだ。喧嘩に強くなってもそれでホームランが打てる訳ではない。清原はそのことを全くわかっていなかったのだ。
 確かにパワーはついた。だが、だった。
 格闘家の筋肉だ。野球をするものではなかったが為に故障が増えた。守備もランニングも駄目になったのだ。ただ三振をするだけになった。
「あんなことをよく許したものじゃ」
「誰も止めなかったんでしょうか」
「東京のマスコミは褒めてたらしいのう」
「そうみたいですね」
「阿呆じゃ」
 老人はそうした関東のマスコミを評してこう言った。
「向こうは巨人ばかりじゃからな」
「そんなことをしてもですね」
「褒めてばかりなのじゃ。しかしじゃ」
「はい、野球選手は野球選手です」
 格闘家ではない。幾ら強くなっても意味がないのだ。
「怪我が増えてああなったのも当然ですね」
「そうじゃ。清原はその程度の男じゃった」
 つまりだ。下らない男だったというのだ。
「野球と格闘技の区別もつかんな」
「番長って言って得意になってましたね」
「そして関東のマスコミ連中は持て囃しておったわ」
「そこがもう駄目ですね」
「あれは紳士なぞではないわ」
 老人は忌々しげにこう言い切った。
「間違ってもな」
「球界の紳士たれっていうのが嘘になりますね」
「あれはチンピラじゃ」
 それに過ぎないというのだ。番長ではなく。
「子供が真似をしたらいかん奴じゃ」
「テレビにも出したらいけないですね」
「今の巨人そのものじゃ」
 翻ってだ。そうなることだった。
「ああなってはいかんわ」
「ですね。本当に」
「清原はあれでしかも助っ人も」
 これまた他のチームから強奪してきた選手ばかりだ。巨人は本当に北朝鮮に似ている。僕は常にそう思っていたが今回もそう思った。
 目の前で小笠原が三振した。一塁側からの嘲笑を受けてす
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ