暁 〜小説投稿サイト〜
幻影想夜
第二十五夜「夕暮れの街角で」
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 見上げれば空は高く、乾いた風が実を結び頭を垂れた稲穂を靡かせる。
 木々の間からは蝉時雨が降り注ぎ、まさに夏と秋の狭間…。清々しさの中に、どことなく淋しげな…それでいて懐かしいような空気を漂わせていた。

 ふと…どこかで爆竹の破裂音が響き、彼は後ろを振り返った。
「今も昔も…子供ってのは変わらない…か。」
 歩道の脇には大きな公園があり、向かいには藤棚がある。そこで子供達が爆竹をして遊んでいたのだ。
 尤も…そこの公園の看板には<花火禁止>と書かれている。爆竹も無論、花火であるのだが、そこで子供達を呼びつけて叱るのも無粋と言うもの。
 彼は何を言うともなく、小さく溜め息を溢して駅へと向かう。別に電車に乗る訳ではなく、ただ…歩いているだけ。
 彼は…一人で部屋に居ることが居た堪れなくなったのだ…。だから…気を紛らすために散歩していたのだ。
 暫く歩いて信号を渡ると、人通りの多い商店街へ出る。彼はそこを何気無く歩いていると…。
「あっ!すみませんっ!」
 急いでたのか、彼へと女性がぶつかってきた。
 年の頃は二十代後半…彼と然して変わらぬ年頃である。
「あ…いえ、平気ですから。」
「本当にすみませんでした!」
 彼女はそう返し、直ぐに立ち去った。彼も何事も無かったように歩き出したが…不意に、過去の光景がダブって見えた気がした…。

- あいつに少し…似てたかな…。 -

 あいつ…とは、彼が以前付き合っていた女性のことだ。
 その女性はどこかのんびりとしていたが、おっちょこちょいな面があり、二人で街に出てみれば、彼女は必ず人にぶつかる…。場所を入れ換えれば垣根や看板にさえぶつかる…。
「どうしてっかなぁ…。」
 誰とはなしに呟く…。
 その時、街に「ふるさと」のメロディーが響いた…五時になったのだ。
 夕の朱に響く物寂しい旋律は、彼の胸にも迫ってきた。
 もう帰ることのない場所…いや、もう帰る場所のない町…で、あろうか…。
 彼は彼女と共に過ごした町並みを思い出しながら、坦々と歩き続けたが、ふと…。

- 由紀…? -

 街角で彼の目に留まった女性が、古い記憶と重なったように見え…彼は苦笑しつつ頭を振った。
 一人が堪えられず出た部屋…だが、外へ出れば夕の紅に淋しさを覚えて過去を見てしまう…。
「感傷…だな…。」
 そんな彼の声は、到着した駅前の喧騒に掻き消され、何も無かったかのように彼を歩かせる…。
 彼は駅のエスカレーターに乗り、通路を渡り…反対口を出る…。目の前にはロータリーがあり、その中央は数本の欅が植えられた小さな公園になっていた。
 彼はそこを突っ切り、真っ直ぐに歩いて行く。
 然して時間も掛からず、彼は大きな交差点へと出ると、信号待ちの人波の中に…また、在りし日の影を
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ