(現代語訳)竹取物語(口語訳)終
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
<天の羽衣>
―というわけで、ミカドとかぐや姫の文通は三年ほど続いたそうな。
春のはじめの頃から、かぐや姫が月を見ながら何かを考えているような顔をすることが多くなったそうな。
お付きの人が『あんまり月を眺めていると、よくない事が起きますよ』と忠告したが、誰からも隠れて、そうして月を見て泣いている、ということもあったそうな。
満月のときなどは特に深刻そうな表情をするのであった。お付きの人びとは心配して爺さまに相談した。
『かぐや姫はふだんから月を眺めることがあったのですが、このごろは何か様子がおかしいです。なにか心配ごとがあるのかもしれません』
そうは言われてもよくわからないので、爺さまは直接訊ねてみることにした。
『どんな気持ちで、何に悩んで、そんなに月をじっと見つめているのか。生活に不安があるわけではないだろう』
「べつに、理由はありませんわ。月を見ていますと、なんだかこの世に生きているのが不思議に感じられるだけです。悩みなど、ございません」
こうは言ったものの、かぐや姫は何かを隠している様子だったので、爺さまはねばり強くそれを聞き出そうとしたが、なかなかはっきりした答えをしてくれない。じれったくなり『もう、月を見てはだめだ。そうしたなら、わけもわからず悲しい気持ちになることもなくなるから』と強く言った。
「そうは言いましても、自然と目に入ってしまうものですから……」
かぐや姫は言い訳するように言った。
結局、月が出るとそれを見て涙を光らせるのは、やめさせることができなかった。お付きの人たちの間にも心配が広がっていく。親ですら涙の理由はわからないまま、日は過ぎていった。
秋の"十五夜”という、月がたいへん大きく、また美しく見える夜が近づいてきた。
かぐや姫は外へ出て、もはや人目を気にすることなく、思う存分泣いている。家中の者が『何事だ』と騒ぎ始める。かぐや姫がとうとう口を開いた。
「前から話そう、話してしまおう、と思っていたのですが、きっとたいへん驚かれるだろうと心配で、黙っていたことがあります。隠したままで日々を過ごすのは、もう限界です」
『どういうことだ』と爺さまが訊きます。
「実は、私はこの国の者ではないのです。月から来た人間なのです。前世で、あることをしてしまったので、今回はこの世界に生まれることになりました。
そして今、帰らなければいけない時が来ました。十五夜に、その国から私を迎えに人々が訪れます。これはどうしようもないことなので、私はとても悲しいのです。
それを、今年の春のころからずっと悩んでいました」
言い終えると、かぐや姫はさらに激しく涙を流しました。
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ