暁 〜小説投稿サイト〜
オズのジュリア=ジャム
第六幕その十三

[8]前話 [2]次話
「そのことがね」
「オズの国は他の生きものもいるから」
 ジュリアは五人にさらにお話しました。
「外の世界ではいなくなった生きもの達もね」
「リョコウバト以外にもですね」
 リョコウバトはアメリカにいました、ですからアメリカ人のジョージはすぐに反応しました。
「いるんですね」
「じゃあオオナマケモノも?」
 ブラジル人のカルロスはこの生きものを脳裏に浮かべました。
「いるんですね」
「ステラーカイギュウもかしら」
 ナターシャはロシアの東の海にいた生きものを言葉に出しました。
「オズの海には」
「ニホンオオカミも?」
 恵梨香は日本人なのでこの生きものを思い出しました。
「いるのかしら」
「ヨウスコウカワイルカは」
 中国人の神宝はこの生きものを思いました。
「オズの国には」
「そうした生きもの達もいるよ」
 かかしが五人に答えました。
「全部ね」
「それはいいですね」
「オズの国だけにいる不思議な生きもの達だけじゃないんですね」
「そうした生きものもいるんですね」
「私達の世界ではいなくなっても」
「オズの国にはいますか」
「この国は不思議の国だから」
 木樵もこう言うのでした。
「皆いるよ」
「いない生きものはいないんじゃないかな」
 ジャックはこうまで言いました。
「ドードーもいるしね」
「あっ、あの鳥も」
「そうなんですね」
「じゃあその鳥もいて」
「他の生きものもですね」
「いるんですね」
「うん、それで僕が好きなのはね」
 特にというのです。
「オオウミガラスかな」
「ペンギンに似てるのよね」 
 ジュリアもオオウミガラスと聞いて言います。
「この生きものもいるわよ」
「とにかく沢山いるんですね」
「外の世界でいなくなっても」
「オズの国にはいるんですね」
「リョコウバトもそうで」
「他の生きもの達も」
「そのことも楽しんでね」
 そうした生きもの達に出会うこともというのです、そしてでした。 
 皆はそのお空を見た後でまた東に向かって歩いていきました、冒険の目的の一つを終えて次はそちらでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ