暁 〜小説投稿サイト〜
提督していない提督による騒がしい日常
シンカイ化
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
とあるイベントの1日
ある一つの事件が起きる
それは世間からすると嬉しくもあり、希望が見えた出来事で
鎮守府、もとい深海棲艦と戦っている者達からすると驚愕の出来事だった
その出来事とは...
『深海基地、一夜で壊滅』
だった
本来、深海側の基地は短くて1週間、長くて1ヶ月かけてゆっくりと攻撃するものである
提督達からはイベント、と呼ばれていて、基地を作り、活発に動き始める時期らしい
それを1日、ましてやとある1人の人物がやったとなると
これは一つの事件だった
〜事件前〜
「なあ飛龍、今回のイベント、調子はどうだ?」
俺は執務室で飛龍に調子を聞く
「まあまあってところだね、良くも悪くもない、けど被害も軽いし、行けそうだよ」
「そっか」
と短く答え、制帽を目を隠すよう深く被る
「このままの調子で頼む、被害は出したくねぇから」
わかった、と飛龍も短く答え、執務室を後にする
さて、どうしたものか
いつもより被害も軽く、なにより敵の戦力がいつもより控えめだ
突破されるのを予想して、奥地に戦力を...?
そんなことをする頭が向こうにあるのか?
深海側にも提督が着任した?
いや、進化したというほうが正しいのか?
おかしい、何かが違う
向こうに司令塔が出来たことを想定するならこのまま奥に進んでいいのか?
奥に行ってどうなる...
いつものイベントならいつもギリギリで押し勝ってきてる
けど戦力が集中しているとなると
その前で被害が少なくても1度で持ってかれる確率のほうが高い
「なんだ...なにがある...?」
「あんたが悩んでどうするのよ」
扉を開き、現れたのは曙だった
「あんたが潰れちゃ意味がない、あんたは迷わず進めばいい」
「それを信じて進むのがあたし達の仕事で」
「迷って決断を遅くするのはあんたの仕事じゃないわよ」
そうだな...上が潰れちゃダメだったな
「すまん、曙」
礼はいらないわ、そういって部屋を後にする
なんだよ...あのイケメンは
「はぁ、なんだかんだいつも助けて貰うな、あの2人には」
考えてもしょうがないことぐらいあるか
そう考えることにして、第1と第2艦隊に通達をする
「第1、第2艦隊に通達、昨日に引き続き、イベント海域へと進軍を予定している、出撃はヒトサンマルマル、各自準備を怠らないように」
俺は気を取り直して海域の攻略に目を向けた

〜ヒトサンマルマル〜
出撃前に部隊を集合させて声をかける
「今回もイベント海域への出撃だ、各自警戒を怠らないように、基本的な指揮は飛龍、お前に託す」
「了解」
俺は制帽を目が隠れるくらい深く被り
「総員、生きて帰るように」
感情を押し殺して言い放った
艦娘達の気迫のある声が鎮守府全体に響いた

俺は司令室という出
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ