暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜ラブライブ〜
適材適所
[5/5]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話
通りにいくはずもなく・・・

カンッ

「げっ!?」

打球は絵里の足元からセンター前へと抜けていこうとしている。

「大丈夫ニャ!!」

だが、その打球に猫のような素早い動きで反応する少女がいた。彼女は逆シングルでそれを捕ると、先の回のにこのように一塁へジャンピングスローする。

「うわっ!!」

送球の安定性が問題視されていた凛。案の定一塁へ送球は荒れたが、ことりの柔軟な動きでそれをカバーした。

(ことりがファーストなら凛を内野に置くのも十分ありだ。凛の肩はいいし、ライトの深いところに行っても一本で返せる)

おまけににこがサードにいることで低いボールは確実に捌ける。穂乃果にもそのレベルまでは確実に行かせようと思っているため、このポジションも十分に通用する。

(さて、問題はこいつだ)

ササッとサインを出し、カウントを整える。2ボール1ストライクからの四球目、相手の一番打者はベルト付近のボールを打ち上げる。

(普通ならこれは抜ける、けど)

左中間を抜けるかという当たり。しかし、そのボールにあっさりと追い付き捕球する希。

「いやぁ、ええ打球打つなぁ」

おとぼけたような彼女の声に力が抜けそうになるが、会心の当たりが抜けなかったことに大濠中央は悔しそうにしている。

(やっぱりだ。あいつ、打者の()()()で守備位置を変えてやがる)

薄々感じてはいたが、まさかと思う気持ちが先行し、信じられなかった。だが、希は確かに一球ごとにシフトを細かく変えており、そこに的確にボールが飛んでくる。

(穂乃果のサインが見えるわけではないだろうし、データがまだ揃ってないうちからそんなことをやれるのはなぜかはわからない。だが、あいつの力があれば、外野の守備が確実になる)

絵里のショートも申し分無いし、花陽と海未のどちらがライトに入っても肩がいいため、ホームでのクロスプレーが狙いやすくなる。

(ド素人の集団のはずだったのに、全員適材適所なポジションがあったじゃないか。こりゃあ十分戦っていけるぞ)

思わぬ形で守備の形が決まったことに喜ばずにはいられない。その後の試合のことなど頭から抜け落ちかけている青年をよそに試合は進んでいった。



[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ