暁 〜小説投稿サイト〜
オズのジュリア=ジャム
第四幕その六

[8]前話 [2]次話
「そういうことだよ」
「言われてみればそうね」
 ジュリアも納得しました。
「それじゃあ」
「納得してくれたね」
「楽しんだ後でね」
 そのうえでというのです。
「そうなったわ、それでだけれど」
「それで?」
「貴方はこれからどうするの?」
 ジュリアはミュージッカーにあらためて尋ねました。
「一体」
「ひょっとして」
「特に予定はないみたいだし」
 旅の行く先はというのです。
「よかったら私達と」
「いやいや、何も決めていないから」
「決めていないから?」
「うん、ジュリアさん達と一緒に行くことはしないよ」
「あくまでなのね」
「そう、気の赴くままの旅を続けるよ」
 ミュージッカーはジュリアに歌う様に述べました。
「そうさせてもらうよ」
「それじゃあ」
「うん、またね」
「機会があったらね」
「会おうね」
「それじゃあ」
「僕はもう暫くここにいるよ」
 音楽を奏でる植物達のところにというのです。
「そして楽しんでいるよ」
「私達は東に行くから」
 人魚の国に向かってというのです。
「また縁があって会ったらね」
「うん、その時はね」
「宜しくね」
「こちらこそね」 
 お互いに笑顔でやり取りをしてでした、そのうえで。
 皆はミュージッカーとお別れの挨拶をしました、そうして笑顔で手を振り合って別れました。その別れの挨拶の後で。
 皆は再び歩きはじめました、音楽は次第に遠のいていき聴こえなくなりました。完全に聴こえなくなってからでした。 
 神宝はしみじみとしてです、こうしたことを言いました。
「まさかミュージッカーさんにお会いするなんて」
「思わなかったわね」
「はい、カドリングの人なので」
「人は縁で会うものだから」
「それで、ですね」
「会うものなのよ」
 思わないところで、というのです。
「そういうものなのよ」
「人と人は」
「そうなの」
 ジュリアはこう神宝にお話しました。
「私も正直ここでお会いするとは思わなかったわ」
「誰もが予想しなかったよ」
「全く以てね」
 かかしと木樵の動きはまだダンスのそれが残っています。
「あそこで彼に会うなんて」
「想像も出来なかったよ」
「けれど会ってお互いに楽しめる」
 ジャックの口調は歌っている感じです。
「それがオズの国なんだよね」
「うん、音楽も楽しめたし」
 モジャボロはとてもにこにことして満足しているのがわかります。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ