暁 〜小説投稿サイト〜
非日常なスクールライフ〜ようこそ魔術部へ〜
第61話『領域』
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ねぇけどよ!」バチィ


瞬間、黒い閃光が空を駆け巡る。あまりの速さに晴登の目は追いつかないが、結月は右手で軽く往なした。


「ちょっと、いい加減にしないと部長怒っちゃうよ?」

「それは筋違いです。防がれるブチョウが悪いんです」

「言ってくれるな。じゃあ、とっておき魅せちゃおっかなー?」


勿体ぶる終夜を他所に、結月は掌を突き出す。そして、冷気を収縮させた。


「ノーリアクションかよ。…んじゃ、いくぞ大技」


わざわざ予告までして、終夜は魔力を溜め始めた。無論、結月はそれを待たずに、創り出した氷柱を放った。

・・・氷柱? 危なくね!?

横腹を抉られた記憶がフラッシュバック。傷は癒えているが、無意識に晴登は横腹に手を添えていた。

それにしても、氷柱は危ない。さっきまで地面からポンポン突き出てた気がするけど、やっぱり危ない。まして今の終夜は無防備。先程みたいに防げないだろう。


「おい結月、スト──」

「その必要はないぜ」ズドン


晴登の声を遮り、氷柱を破壊しながら轟音が落ちる。それはまさしく・・・


「"黒雷鳴"…?」

「──と思うだろ? けど違うんだなぁこれが」

「何が・・・、ッ!?」


終夜が不敵に微笑んだ途端、結月の身体はピタリと止まる。正確には、小刻みに痙攣していた。

──この光景には、見覚えがあった。


「合宿の時の…!!」

「正解。地面に電気を流したんだよ」ニッ


合宿の時というのは、GWの頃の終夜と緋翼の戦闘の時だ。その時も終夜は地面に電気を流し、緋翼を麻痺させていた。

やってやったと言わんばかりの終夜。それを見て、結月は悔しそうに唇を噛み締める。


「さてさて、じゃあトドメと参りますか──」

「まだです!」

「……来ると思ったぜ、三浦。ほら、彼女がピンチだ。もちろん、助けるよな?」

「彼女かどうかはさておき──助けるに決まってます」

「ハルト…!」


鬼化した結月ですらも無力化した終夜に恐怖心を抱いたが、それが結月を助けない理由にはならない。
晴登は立ったまま動けない結月の前に立ち、終夜を見据える。


「俺らの領域に入って来れるのか?」

「確かに…さっきまで俺は動けませんでした。二人とも動きが全く見えなかったし、俺が混ざれるとは思いません。でも、例え相手が強大でも、俺は結月を守るんです」

「はっ、頼もしいじゃねぇか。じゃあ、見せてもらうぜ!」バチィ


終夜の右手に纏う黒雷の電圧が上がった、その時だった。





ドゴォォォォォン!!!


「「!!?」」


耳を(つんざ)くような爆音が
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ