暁 〜小説投稿サイト〜
問題児たちが異世界から来るそうですよ?  〜無形物を統べるもの〜
日本神話
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「そなたも日ノ本の子、すなわち我の子のようなものじゃ。ほれ、ちこう寄れ」
「うっせえ日本最古の引きこもり。弟がぐれた程度で部屋に引きこもって仕事もしなくなるような豆腐メンタルが偉そうにしてんじゃねえぞ。ってか服とか飾りとかギラギラしすぎて見てらんねえんだよジャージでも着てろや引きこもり」

次に訪れたのは、日本神話。他国の様々な神話のエッセンスを何のためらいもなく取り込んだりする面もあり細かく読み解くと若干カオスだったりする神群であり、一輝の出身国の神話。そことの会談はお互いにジャブから始まる。ここから互いに探り合い、口撃の応酬が始まる・・・

「うわーん!!!!もういやー!天の岩戸(お部屋)引きこもるー!!」

なんてことはなかった。一瞬で取り繕っていた表情がぶっ壊れ、涙と鼻水で汚くなり、天岩戸(お部屋)に帰ろうとする。主神がこんなメンタルで大丈夫なんだろうか、日本神話。

「ちょ、オイツクヨミ!アネキ抑えとけ!」
「はいはい分かってる分かってる。姉さん、たのむから会談終わるまでは耐えてくれな?そもそも天岩戸、貸出したまんまでしょ?」
「じゃあ別のとこ!冥界!お母様のところ行く!」
「それは冗談にならないからやめましょうねー」

どこかに引きこもろうとしているアマテラスをツクヨミが全力で抑え込んでいる。スサノオは剣を取って一輝の方に近づいてきて、三人の後ろでは益荒男が一人腹を抱えて笑っている。括目せよ、これが日本神話の真実である。

「オイオマエ!敬えとまでは言わないけどせめて普通に接するくらいのことはしてくれたのむから!」
「悪いけどこれが俺の平常運転だから諦めてくれ」
「だったら頼むから少し装って」
「ってかなんだ、あれか。シスコンこじらせた結果構ってほしくて実の姉の部屋で暴れてクソしたのか?シスコンこじらせすぎだろ」
「頼むアニキ!こいつをぶった切らせてくれ!」
「いやいや、さすがにそれはマズい。ぶった切ることはできないだろうが、やろうとするだけでもヤバイ」

躊躇いなくスサノオも弄り倒しにかかった一輝、そのやっすい挑発に簡単に乗ったスサノオ、笑いながら羽交い絞めにして抑え込むヒルコ。カオスである。何とも言えないカオスである。

「・・・なあ、従者。聞いてもいいか?」
「はい、なんでしょうか?」
「マジで、何でもなく、本当に、あれが素なのか?」
「素ですね。・・・申し訳ありません、なんだか」
「・・・いや、気にするな。こちらも挑発していくと決まっていたからな」

そして、その背後で鳴央とイザナギが会話をしているわけだ。何と言うカオス、何と言う混沌の空間なのか。なお湖札は安定のどっかに消えている。アメノウズメと一緒にいたので、二人でどこかへ行ったのだろう。自由にもほどがある。

十分
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ