暁 〜小説投稿サイト〜
大統領 彼の地にて 斯く戦えり
第二十四話 シュワルツの森からの使者
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
俺がいつも通り書類決済をしているとハイドリヒがファイルを片手に司令室に入ってきた。

「ん、どうした?」
「はっ、実は些か面倒な問題が発生しまして」
面倒な問題?難民との間にトラブルでも起きたか?それとも帝国がまた侵攻してきたか?
ハイドリヒの言葉に俺が思考を巡らせていると、それに気づいたのかハイドリヒが”そういう類ではありません”と安心させるような言葉を掛けた。だがその表情は全く変わっていない、初対面だったらまず信用されないだろう。

「増援部隊の駐屯地の件なのですが、計画にないアルヌス町が出来たために駐屯地建設に使う土地が不足しているのです」
「土地が足りないか……。具体的に後の程度足りないんだ?」
「計算によれば1個師団分に相当すると」
1個師団分か、思ったより多い。増援部隊を減らすか?
いやダメだな。ただでさえ最低限の兵力数に抑えたんだ、これ以上減らせば今後の作戦に支障をきたすだろう。さて、どうするか……。

「そこで提案なのですが、対帝国と言う名目で2個師団ほどをフォルマート領に駐留させてはどうでしょうか?議会への報告も何とかできますし、実際帝国の進行があった場合先ず始めに攻められるのはイタリカになります。防衛を強化しても悪くないかと」
「そうだな、そうしよう。現在派遣されている師団の中から選定を行ってくれ」
「分かりました」
話しは終わった、そう思い俺は再び書類に視線を戻した。
しかしハイドリヒが動く様子がない。まだ何かあるのか?

「……まだ何か問題が?」
「はい、先ほどアルヌス警備隊が恐喝行為の疑いで女性のダークエルフを連行したのですが、何でも軍の指揮官に話があるそうで」
女性のダークエルフが俺に話?まさか自分たちは帝国に迫害されていてその恨みを晴らしたいとか言ってくるんじゃないだろうな?いや、それとも聖地であるアルヌスから出て行けと恐喝でもしてくるのか?
「ご安心を、恐喝行為は通報側の恣意的なものでダークエルフは無罪です。通報した男たちからの証言も取れています」
いや、別に犯罪者と会いたくないからとかそういうことじゃないんだが……
仕方ない、とりあえず会ってみるか。

俺はペンを置くと表情を全く変えないハイドリヒを横目に司令室を出た。


■□■□■□■


会議室に着くとそこには女性のダークエルフと翻訳のレレイが座っていた。

話を聞くと、俺が考えていたようなものではないがまた別の意味で面倒な内容だった。
彼女の名はヤオ・ハー・デュッシ、出身地はシュワルツの森と言う所で、其処には同種族の者たちが暮らしているらしい。
しかし数か月前突如手負いの炎龍が現れ、村は壊滅。生き残った者たちは森の中にある洞窟に身を潜めている。何とか炎龍を倒そうと挑んだ者は無残にも倒され、隠れ潜ん
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ