暁 〜小説投稿サイト〜
マイ「艦これ」「みほ2ん」
第59話<艦娘の志>
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「志を持っている。まさに志士だ」

-------------------------------
マイ「艦これ」「みほ2ん」
 第59話 <艦娘の志>(改2)
-------------------------------

艦娘たちは、ワラワラと衣装ケースに群がる。
「へぇ、意外と良いじゃん」
「人数分揃っていそうですね」
「サイズもOK?」
「同じ艦種なら、ほぼ同じですよ」

そして彼女たちは色とりどりの浴衣を手に取って、はしゃいでいた。

(……やはり艦娘は少女なのだな)

つくづく、そう思えた。

 しかし艦娘だけの鎮守府とはいえ、なぜ各自の人数分の浴衣が揃っているのだ?

謎だな。ひょっとしてアレも装備なのか。それとも誰かが準備したのか。

まさか軍令部が揃えたわけじゃないないよな……だいたい中央の役人は艦娘を単なる兵器としか見ていないから。

もしかしたら祥高さんが勝手に購買予算を通したのか? ……いや、呉の統括官の監査もあるから、それは難しいだろう。

詰まるところ、よく分からないが浴衣も艦娘の装備品ということか。

そんなことをボンヤリと考えていたら事情を察した母親が再び場を仕切り始めた。

「ほらほら、男はあっち」

(そうか、艦娘たちは早速、浴衣に着替えるんだな)

『……』
急かされた父親と私は居間から追い出された。

 着替える間、実家での居場所が無くなった私と父親は、しばらく実家前の道路で(たたず)んでいた。

「あれ?」

……見ると実家の周りの路地にも浴衣を着た人が多かった。

 それ以前に、普段は閑散としている街全外が今日は、お祭りのためだろう。何となくか人通りが多い。

(ここは旧い町だからな。この戦時下でも伝統行事は、きっちりやるんだな)

 しばらく無言だった私たちは、着替えが長引いている間に少しづつ会話が始まっていた。

父親が言った。
「まさか艦娘の鎮守府が美保にあったとはな」

私は応える。
「お父さんも艦娘は知っていたんだ」

彼は、こちらを見て言った。
「ああ、噂には聞いていたがな……ただ現役の頃は、まだ機密扱いだった」

「ふーん」
そういえば私が兵学校へ行くために家を出るまでは、ほとんど父親と会話をすることも無かった。

だから、もし私が美保鎮守府に着任しなかったら、こんな機会もなかっただろう。

(艦娘の取り持つ不思議な縁か)

ふと、そんなことを思った。

父親は腕を組んで続ける。
「艦娘なんてな。無意味なシステムと思ったよ。だが、ちょっと考えが変わったな……良い娘たちじゃないか?」

「え? ああ、まあ……でも女学生みたいだけどね」
私は返した。


[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ