暁 〜小説投稿サイト〜
ランブリング!!
【RB1】
【RB第十話】
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 日が過ぎるのも早く、RB養成学校来てから初めての休み。

 土曜日は授業はなく、各々が自由に過ごせる――因みに土日と学園にバイト申請出しておけばスクラップ置き場の整理やらRBのモジュール搬入作業等が行える。

 勿論アルバイト代としてクレジットが支給される――基本はライダーズがメインで行うバイトばかりだ。

 メンテナーズは土日に契約したライダーズの生徒の機体の整備、デザイナーズは特に無いが各企業の社内見学を学校側にいえばその用立てをしてくれる。

 話は変わり、場所は校庭――否、滑走路――朝から離着陸する貨物機から忙しなくコンテナを下ろしては逆に積み込んでいく無数の作業用RB――その中の一機にクルスは居た。

 コンテナに詰められたスクラップを貨物機に搬送、そして中からRBの入ったコンテナ、或いはモジュールが詰まったコンテナを倉庫に下ろすという作業に従事していた。

 RBも搬送用のセットアップされた機体だ、カウンターリフトやリーチリフトみたいな小回りは無いがペイロードは圧倒的だった。

 貨物ギリギリまで載せた機体は直ぐに離陸――だが直に新たな貨物機が来て搬送作業、それだけ鉄屑を持っていってもらっても直ぐに鉄屑置き場が満杯になる。

 だが一日やれば一万五千クレジット――毎週五千(訓練機レンタル分差し引いて)を合わせたら二万クレジット、日曜日も当てれば三万五千。

 少し貯めれば新型を買える――とはいえ、終わりなきコンテナ地獄に嫌気が指し始めた。

 昼休み――クルスは昼飯を食べ終えた後、まだ手付かずになっているスクラップ置き場を見ていた。

 積み上げられた各モジュール――その大半はアームモジュールだがその殆どはただの鉄の塊となっていた。


「……何か使えそうなのがねぇかなって思ったが、やっぱスクラップはスクラップか」


 仮に部品取りに集めたとしてもそれ以外は廃品となり、処理する手間が掛かれば無駄も増える。

 都合よく火影壱式のボディモジュール等落ちておらず、溜め息がこぼれ落ちる。

 クルスの今回の狙いは修繕可能なモジュールを見つけてあわよくばそれを自分のRBとして登録したいと思っていた。

 新品でRBを揃えて手に入れても、破壊されれば修理にクレジットが消費される。

 ならば少しは修理修繕して動くのであればそちらの方がいい。

 二ヶ所、三ヶ所と回るもやはりアームモジュールの残骸、あってもレッグモジュールしかなかった。

 昼休みも終わる――諦めて戻ろうとした時だった、積まれたアームモジュールの残骸が崩れ落ちてきたのは。

 咄嗟に避けたものの下手すれば大事故に繋がるその事態にクルスは悪態をつく。


「けっ! てめぇらが破壊したんだからちゃんと直
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ