暁 〜小説投稿サイト〜
痩せてみると
第四章

[8]前話 [2]次話
「何もかもが」
「これでも食ってますから」
「そうか」
「はい、気にしないで下さい」
「ならいいが。しかしだ」
「しかし?」
「少し付き合ってくれるか」 
 岩崎は哲承にこうも言った。
「これからな」
「付き合う」
「安心しろ、暴力とかじゃない」 
 岩崎はこのことは保証した。
「俺は正しい空手家でありたいと思っているからな」
「正しい空手家」
「空手は活人拳だ、己の心身を鍛えるものだ」
「ダイエットと一緒ですが」
「身体は動かすが違う」
 岩崎はこう返した。
「またな」
「ではどう違うんですか」
「身体も心も鍛える」
「心も」
「御前に今言ったが」
「やつれてると」
「何もかもがとな」
 このことを自分でも言うのだった。
「言ったがだ」
「はい、確かに」
「それは心もだ」
「俺の心も」
「随分やつれているな」
「そうでしょうか」
「ああ、辛くないか」
 彼に対してだ、問うた。岩崎は哲承の横にいて彼を見ているが哲承は身体すら彼に向けてはいない。
「今は」
「そう見えますか」
「いつも一人だな」
「正直誰とも話をしたくないです」
「そうした心境になっていること自体がだ」
「これでいいですから」
「そうか、実はうちの空手部は今部員が少なくてな」
「勧誘ですか」
「ダイエットに使いたければ来い」
 彼が必死になっているそれにというのだ。
「その時はな」
「興味ないです」
 哲承は岩崎に身体も向けないまま答えた。
「別に」
「気が向いたらでいい」
「空手部にですか」
「来てみろ」
「それじゃあ気が向いたら」
「ああ」
 哲承は岩崎があまりにも言うので社交辞令で返した、そしてこの時は彼の前から姿を消したが数日後だった。
 たまたま水泳のない日に気が向いてだ、空手部の道場に足を向けた。そして空手部に入るとすぐに空手着姿の岩崎が来て彼に言ってきた。
「来たか」
「気が向いて」
「それでだな」
「水泳もなかったですし」
「わかった、ならあがれ」
「そうさせてもらいます」
 哲承は岩崎の言葉を受けて道場に上がった、見れば部員は岩崎を含めて五人だった。確かに部員は少なかった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ