暁 〜小説投稿サイト〜
マイ「艦これ」「みほ2ん」
第27話<空母機動部隊>
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「……頼むから住宅密集地へは落とすなよ」

-------------------------------
マイ「艦これ」「みほ2ん」
 第27話 <空母機動部隊>(改2)
-------------------------------

 今日も快晴。

境水道を吹き抜ける潮風は心地良いが油断は出来ない。

 恐らく戦いたくてムズムズしている日向。遮蔽物のない岸壁で必死に電探での索敵を続けている。

 きっと何かをしていないと落ち着かないんだろう。平時はボーっとしている夕立とは違うよな。

その日向が言った。
「司令、先ほどの攻撃より敵機が多いです」

「なるほど」
私は頷きながら、そういう生真面目さが彼女らしいなと思った。

日向は矢継ぎ早に続ける。
「秘書艦より入電、美保関沖に敵空母2隻、駆逐艦数隻を確認」

「……あ」
聞いていなかった。

「ごめん日向、(うわ)の空だった。なに、空母?」

呆けていた私に構わず彼女は真面目な顔で報告を続ける。
「こちらの撤収部隊とは別に迎撃艦隊を編成して宜しいでしょうか? ……と秘書艦より確認が着ています」

「すべてOKだ。以後、本日の作戦において君(秘書艦)の判断に任せると伝えてくれ」
私は応えた。半分手抜き……というか戦闘の指示に関しては彼女が判断しても問題ないだろう。

「了解」
日向は敬礼して、その旨を通信している。

 境水道では比叡と島風が断続的に対空射撃を継続して砲撃音が続く。やはり既存の陸軍や空軍よりは遥かに威力がある。敵機が次々と撃墜されていく。

それは良いのだが。
「……頼むから住宅密集地へは落とすなよ」

そちらの方が心配だ。民間人への被害だけは最小限に……そう思いながら冷や汗が出そうだった。

 時折、暇そうな夕立が岸壁から島風と話をしている。
「おい! お前らなぁ、一応、戦闘中だぞ?」

「でもぉ」
夕立が口を尖らせる。

「今のところ大丈夫そうだよ?」
時おり連装砲ちゃんたちに指示を出しながら島風は済まして言う。

 結局、島風と比叡だけでも、十分戦線が維持出来ているということか。

「そういえば美保関沖に、敵の空母機動部隊が居るらしいが」
日向は坦々と言う。

「その部隊、そのまま動かなければ良いっぽい」
夕立は相変わらずだな。

「なぜ空母二隻?」
気になる……私は腕を組んだ。

 ふと正面にある島根半島の高尾山にある空軍の電探施設も気になってきた。
「日向、あの高尾山の電探施設から直接、情報を受信することは出来ないのか?」

彼女は頭を振った。
「海軍と空軍ですから、そもそも処理経路が違います。やるとしても一度、面倒な変換が必要なはずです」
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ