暁 〜小説投稿サイト〜
IS〈インフィニット・ストラトス〉駆け抜ける者
第33話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後
ゼロがミラに折檻を受けていると思われる間に、織斑先生達がやって来て、色々と説明してくれた。

やはりこの戦闘は合否に関連は無いようで、動かせれば問題なく、後はランクがどうこうの話になってくる。

その他諸々は入学した後で、とのことで、帰宅していいとなったが、問題が一つ。

「俺の実家…あるかなぁ…?」

前はもう学園の寮にいた。家族は変わっていた。家がどうなっているか分からない。

となれば、俺の実家は別人のお宅になっている可能性が高い。どうしたものかと途方にくれていると、

「あー、ったくミラの奴少しは兄を思いやれって…ん?お前…丹下智春だっけか?」
「…グランツ兄、コミュニケーションは済んだのか」

説教だけで肉体的には苦痛は無かったらしい。彼もこれから帰るようだ。

「で、何ボーッとしてたんだ?」
「家が、なぁ…」

帰りたいが帰れない、そんな含みを持たせたからか、彼は勘違いしたようで、

「帰りにくいなら、一度俺の家に来いよ。同じ男の操縦者のよしみだ」
「え!?ええ…」
「どうした?ああ、ミラや親は気にすんな、俺が言いくるめるさ」
「あれ?あの、ちょっと!?」

あれよあれよと、ゼロに背を押されるように歩き出す。まあ、家があるか確認するまで少しだけお邪魔するなら、いいか。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と考えていたら、

「ミラ!ハルは俺とゲームするって言ってただろうが!」
「そんなの後でいいじゃん。ハル君は私とお買い物!」
「あらあら、トモちゃんは人気者ね。お母さんもお使い頼もうかと思ったのに」
「智春君の傍は居心地が良いからね。僕も含めてひっぱりだこだよ」

グランツ一家に猛烈にもてなされて、もみくちゃな現状。ゼロの家に上げてもらい、一度家を確認しにいったら、やはりそこには別のお宅があり、俺の帰る家は無かった。

うちひしがれる俺にゼロとその家族が入学まで家で過ごせばいいよ、と言ってくれ、お言葉に甘え、日を重ねたらこうなっていた。訳が分からない?大丈夫、俺もさ!!

「さ、ハル君行こ?これからは色々と入り用だからね、お兄とは違って」
「必要な物だったらハルは事前に用意してたぞ」
「今日は別件。ハル君文句言わないから黙ってるけど、着てる服お兄の『ダッサイ』お下がりじゃん!悪いと思わないの?」

意外なことに、寮のゼロとは違い、コッチのゼロの私服は個性的…うん、個性的な服ばかりだった。本人曰く魂が共鳴したらしい。善意で提供してもらっているので言いづらいが、ゼロの服で外を歩くのは少々勇気がいる。

「ハル君とお兄だと背丈とかも違うし、この際ちゃんとした服を用意するべきなの!ゴメンねハル君、こんなセンスの欠片もない服着させて…」
「おい妹、兄と話し合おうぜ?」
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ