暁 〜小説投稿サイト〜
マイ「艦これ」「みほ2ん」
第7話<軍用車で出発>
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「女性の隊員さんも良いなあ」

---------------------------------
マイ「艦これ」「みほ2ん」
:第7話<軍用車で出発>(改2)
--------------------------------

 私たちは玄関ドアを開けて外に出た。

夕立が玄関から見える家並みを見て言う。
「ここは小さな町っぽい」
「ああ、境港の旧市街だよ」

少し考えた彼女はチラッと振り返る。
「そっかぁ、ここって司令の故郷っぽい?」

「そうだ」
ちゃんと覚えていたか。

 私の実家は表通りから少し入り込んだ場所にある。家の前は舗装されているが小さな路地で、そこに鎮守府の軍用車が停車していた。

もともと境港市には空軍の基地があるから市内では、ちょくちょく軍用車を見掛けることがあった。だから街の人にとって珍しいもの
ではないだろう。

 しかし、さすがに細い路地で軍用車は場違いな印象を受ける。近くの住民や通行人が珍しそうにチラ見している。

私たちが近づくと直ぐに日向が降車して敬礼をした。
「待機中、異常ありませんでした」

「ご苦労」
私も敬礼を返す。

「ほぉ」
背後から声がした。

私と夕立が振り返ると花束を持った母親だった。
「なんだ、すごい車だな。へぇ……こっちも女の隊員さんか」

やはりそこに関心が行くか。

「日向と申します」
軽く会釈をする日向。母親も頭を下げている。軍人に対する市民の尊敬は大きい。それが女性であってもだ。

 やや軽い感じの夕立では女学生に見られたかも知れないが日向は落ち着きがあるし品性と貫禄がある。まさか祥高さん、こうなることも見越していたのかな?

「で、どこに乗ぉだ?」
母が言う。

「あ、後ろに。寛代」
私が言いかけると寛代が直ぐに車を降りて座席をずらした。

「……」
無言だが機敏だ。

続けて夕立が、さっと皆の前に出て言った。
「お母様は後ろの座席の真ん中がいいと思いますので私、先に乗りますね」

素早く気を利かせる夕立。「済みません」と軽く頭を下げながら先に乗り込む。ポイント高いぞ。

これは些細なことだが母親は感心している。
「女性の隊員さんも良いなあ」

……『ぽい』は何処へ消えたんだ? と、私はどうでもいい点が気になった。この期に及んで私も、のん気だ。

母親は軽く会釈しながら
「お世話になります」

と、夕立の後に続いて後部座席に乗り込んだ。

「では」
「ああ」
私は日向と軽く敬礼をした。私が後部座席に乗り込むと助手席側の寛代が座席を元の位置に戻して乗車した。

 周りを確認してから日向が最後に乗り込んで言った。
「よろしいですか?」

振り返り
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ