暁 〜小説投稿サイト〜
苦渋
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「君に頼みがあるのだが」
「まさかと思いますが」
「家族にも。同期にも伝えてくれ」
 決意している顔でだ。工藤に言うのだった。
「私はこれから腹を切る」
「そうされますか」
「そうだ。そうする」
 終戦と共にだ。国に殉ずるというのだ。
「そしてだ。動物園の方にも伝えて欲しい」
「中佐のことを」
「頼めるだろうか」
 じっと工藤の顔を見てそのうえでの言葉だった。
「君にだ。いいだろうか」
「わかりました」
 止めなかった。いや、止められなかった。
 止めても中佐にとってそれは無礼、そして侮辱になるとわかっていたからだ。中佐は武士として最期を遂げる覚悟だからだ。  
 それがわかっているからだ。彼は止めなかったのだ。
 そのうえでだ。工藤は頷いてから言った。
「それでなのですが」
「何かあるか」
「僭越ながら立ち合いを務めさせて頂きたいのですが」
「看取ってくれるか」
「はい。そうさせて頂きたいのですが」
「頼めるか」
 覚悟を決めた顔から微笑んで中佐は言った。98
「そのことも」
「はい」
 工藤は澄み切った顔で応えた。
「そうさせてもらいます」
「済まないな。それではな」
「今よりですか」
「既に遺書は書いてある」
 かねてより覚悟していたことだった。
「それを家族にも同期にもだ」
「そして動物園側にも」
「頼む。ではな」
「わかりました」
 工藤の言葉を最期に受けてだった。中佐は腹を切った。
 武士の十字の切腹を行った。
 そのうえで軍服を調えて。己の左に立っている工藤を見て言った。
「これでいい。そしてだ」
「そして?」
「介錯はいい」
 死相を浮かべながらも澄み切った微笑での言葉だった。
 その言葉を告げてからだ。中佐は。
 己の口に銃を矢って発砲しそれを介錯とした。それで全てを終えた。 
 工藤はその全てを見届けた。陸軍の敬礼で中佐を見送った。
 それが終わってからだ。彼は中佐の家族に同期の人達に中佐の遺書を自らその手で送った。そうしてだった。
 最期に動物園に向かった。そのうえでこう言ったのである。
「お読み下さい」
「中佐さんの遺書ですよね」
「あの人の」
「はい、そうです」
 その通りだとだ。工藤は園長に答えた。
「その通りです」
「そうですか。あの人のですか」
「遺書ですか」
「これが」
「立派なお最期でした」
 彼は見たままのことを話した。
「ご自身で腹を十字に切られ銃で介錯をされました」
「その全てをですか」
「ご自身で果たされたのですか」
「そうされました」
 こう園長達に話す。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ