暁 〜小説投稿サイト〜
K's−戦姫に添う3人の戦士−
1期/ケイ編
K epilogueT この世界には歌がある
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 “八千八声 啼いて血を吐く ホトトギス”

 その小さな鳥は、血を吐きながら、唄い続けるという。

 わたしの大切な親友も、唄を歌い続けた。
 血を流しながら、歌い続けた。

 わたしの大切な親友は、戦場で、歌を唄い続けた――

 そして、今。
 彼女たちの唄を継いで、歌っている人がいる。






 あの日から3週間。
 小日向未来は、学生鞄と小ぶりのキャリーケースを持って、駅前のロータリーにいた。

 ――リディアン音楽院は休校。学生寮は学舎ほどひどく破壊されてはいなかったが、好んで寮生活を続ける生徒はそうはおらず。未来もまた、親に言われて小日向の実家に一時帰宅することになった。
 身の回りの荷物を必要なだけまとめて、こうして迎えを待っている。――ちなみにその「迎え」は絶賛遅刻中である。

 手持ち無沙汰だった未来は、スマートホンを取り出して、画像フォルダをタッチした。

 ――いつの日だったか。ノイズの囮になった未来を、響が間一髪で救出した時に撮った写メだ。

(逢いたいよ。もう逢えないなんてやだよ。響)

 涙がこみ上げるのは、まだ親友の死を受け入れられないから。

 外であるにも関わらず、今すぐ泣き喚きたい衝動に駆られた未来だったが――周囲の人々が上げた悲鳴で我に返った。

 ――ノイズ。
 ロータリーを囲むようにノイズが列を成している。ヒトを殺すことのみに特出した知能は、未来やこの場の人々が逃げる道を的確に塞いで、出現を続けている。

 未来は迷わず荷物を捨てて、大声で叫んだ。

「落ち着いて! みんな駅舎の中に入ってください! 急いで!」

 恐怖で混乱した場にあって指針となるかけ声があったことで、人々は駅舎へと駆け出した。
 逃げ込む人たちを、未来は避難誘導した。もちろん未来自身も最後には駅舎に逃げ込むつもりでいる。自分が死んでは意味がないと知っていた。


“生きるのを、諦めないで”


 小日向未来は、親友の遺した言葉を、まだ覚えているから。

 ノイズはとろとろと、しかし確実に包囲を狭めてきている。焦る。早く、早く――()()()()()()()()()()()()

「―― 『supernova 広い宇宙 小さな星が生まれる瞬間』 」

 碧のレーザーサーベルが、未来を囲んでいた何十もの球体ノイズを斬り払った。
 花道のように開いた道路を、一人の武装した青年が歩いてくる。

「 『降り注ぐよ 君に一直線に』…………ケガはないか? 未来」

 そんなおよそ人間業ではないことをして未来を救った彼が、未来の義兄で特別な人、小日向ケイである。バイザー
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ