暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】戦艦榛名に憑依してしまった提督の話。
0012話『久保提督による講座』
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

…この世界に来てから一週間くらいが経過した。
久保提督の話によればこの世界の年号は私が元いた世界と同じで今は2017年の4月らしい。
だが一つ違うところがあるのは艦隊これくしょんというゲームは2013年に開始したゲームだ。
だけど、この世界では約20年前から深海棲艦が出現し始めてこの世界のありとあらゆるシーレーンを破壊して人々から海への進出を奪ったという。
艦娘というのは深海棲艦と幾度にも戦い敗戦を繰り返していた人々の前に突如として現れた妖精さんによって作り出された。
作り出される艦娘は過去に…主に第二次世界大戦で活躍した戦船の魂を宿して建造されるらしい。
ここまでに関してはメタ知識を知っている私としては理解できる内容だった。
各鎮守府に工廠と入渠施設を作る事から始まって世界は艦娘を使用しながらもどうにか深海棲艦とこの20年でどうにか戦線を膠着状態にまで持ち込んで最低限の海の航路は確保できた。
だが作られる数に限りがある艦娘と違い深海棲艦はどこで建造されているのか分からずに倒しても倒してもまるでゴキブリのように沸いてきては戦いを挑んでくるという。
今ではどうにかそれで防いできた。
だけどこれも2013年からだと言う話だけど主に年に頻度としては四回くらい活発的になって起きる深海棲艦との大規模な戦いをなんとか深海棲艦の群れの所謂ボスを倒して撤退させて戦術的勝利をしているという。
これははたして私の世界が無意識にこの世界を観測してゲームとしたのか分からなくなってくる話だ…。
今の偽りな平和は様々な主に言えば艦娘の犠牲のもとに成り立っているという講習を受けていた。
考えてみれば当たり前な事だ。
莫大な費用をかけて作り出した現代兵器も深海棲艦の前ではまったく通用しないのに、艦娘の行う攻撃だけは通るという理不尽さだ。
ゆえに莫大な費用をかけて艦船を作るよりは艦娘一人を作る費用の方が莫大に燃費もコストもいい。
それだから今のこの世界では戦艦やイージス艦といった船は大体が沈んでしまっており、代わりに妖精さんの助けを借りて指揮は一人でできる指揮艦船が主に作られているという。
久保提督の話によるともうすぐ私の所へも大本営から電文を送る機械とともに一緒に指揮艦船が一隻届けられるという。


それとこの世界で知って驚いたことがこの世界では艦娘は大破ストッパーはあるにはあるが主に顔面に直撃だとか当たりどころが悪ければ無傷の状態からでも沈んでしまう事があるらしい。
それを聞いて思い出したのはアニメ艦これで如月が無傷の状態から攻撃を受けて沈んでしまったという出来事があった。
だからこの世界の現実というシビアな認識を再確認できた。
ゲームのように甘くはない。
今まで以上に気を引き締めて挑んでいかないといざという時に大切な艦娘達をまた沈めて
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ