暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】戦艦榛名に憑依してしまった提督の話。
0008話『幕間 提督の話し合い』
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
榛名提督が歓迎会という名の宴をしている頃、久保提督は柳葉大将へと電話で話をしていた。

「…―――という事がありまして、なんとか和平交渉はできそうです」
『そうか。それを聞いて安心した。
…しかし、異世界の提督で榛名に宿ってしまった、か。なかなか興味深い話だな…』
「はい。私も驚かされました。ですが悪い方ではないという事はしっかりと確認は取れました。
あんなに艦娘達の事を愛している提督も昨今では珍しいと思います」
『そうか…。それで色々と話を聞いたようだが、そのだな。大和型の練度はどれくらいかは聞いたかね?
私達の世界の常識では大和型は練度は十にも満たずにすり潰されることが多いからな…』

それで柳葉大将は少々声のトーンを落とす。
それは電話越しに聞いていた久保提督も分かったのだろう。
今のこの世界の情勢を嘆きながらも気持ちを入れ替えて、

「はい。聞き及んでいます」
『それで、どうなのだ…?』
「はい。大和、武蔵両名とも練度は90らしいです」
『なん、だと…? それは本当の事なのか…?』
「はい。あちらが嘘を言っていなければですが」
『それが本当なら大事だぞ、久保少佐。かの横須賀鎮守府の最高練度の艦娘は誰か聞き及んでいるかね?』
「い、いえ…聞いたことがありませんが、そこのところはどうなのですか?」
『はぁー…そうか』

柳葉大将は深い息を吐きながらも、

『ならば教えてあげよう。
必死に深海棲艦との戦いで海戦を潜り抜けて生き残ってきた武勲艦である戦艦長門はそれでも90だというらしい。
それ以外は激戦故に沈んでしまう事が多く、そこまで達したものはなかなかいないと聞く…。
過去に何度か99上限を超えて提督と絆を結んでさらに高みに進んだ艦娘も数人いるらしい。
だが、今は歳を取り提督業ができなくなった提督と一緒に引退して軍には所属しないで田舎で隠居しているという話だ』
「そうなのですか…。そうなると榛名提督は凄いのですね」
『凄い…? なにがだね?』
「はい。その大将の話を鵜呑みにするのならとても信じられませんが榛名提督の鎮守府の艦娘達は150人以上が練度が70を超えていて、さらには絆を結んで上限を突破した艦娘は約50人はいるとか…」

その久保提督の発言を聞いて受話器越しに息を呑む柳葉大将の声が聞こえてきたのを久保提督は感じた。
それほどに信じられないのだろうと久保提督は思った。
当然だ。
そこまで練度を上げるためにどれだけの年月と苦労と犠牲を払わなければいけないのか気が遠くなる話だ。

「あと、榛名提督が言うには自身よりもっと上級の提督が上にはたくさんいると聞きました。
なんの隠語か分かりませんがランカーや甲提督と呼ばれる提督達は絆を結ぶ結ばないにしても練度が上限に達しているのは
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ