暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのはINNOCENT 〜風雪の忍と光の戦士〜
第十話 激突 ―エンゲージ―
[1/7]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 今回のデュエルの舞台となるステージは市街地。なんと前回紗那と本気の勝負をした時と同じステージである。本気のデュエルをするときにはこのステージになるという妙な法則でもあるのだろうか。そんな妙なことをふと思った自分に心の中で苦笑し、思考を切り替えて気を引き締めた。

 さておきここは見晴らしは悪いが、その分隠れたり急に現れて奇襲したりと戦術的な戦い方ができる場所だ。腕前に開きがある分、その辺りのギミックで補うのがいいだろうな、と疾風は構えながら考えた。

(とはいえ、こっちが二人を見失う可能性もあるわけだから気を付けないと……)

 さてどう動くか、と疾風は思案する。今のところお互いに構えてはいるが、どこから切り込んだものか隙が見当たらない。特にショウの方は二刀流なので、下手に間合いに入れば瞬殺されて終わるだろう。となれば、まずは間合いの外からちびちび削るのが手か。が、離れたら離れたでシュテルの炎の餌食になるのではないだろうか。

 となると、結論は……

(出たとこ勝負だな)

 深く考えるのをやめることにした。考えても思いつかないのなら、とりあえず動いてみてからアドリブで相手に合わせて対応するのが疾風の主義だ。紗那は疾風に合せるつもりのようで、こちらの様子を窺っている。

 疾風は両手のリラから魔力弾を、ショウとシュテルの顔に向けて発射した。ショウは剣で弾を切断し、シュテルは空いている手で受け止めたかと思うと軽々と消し飛ばす。が、疾風はその隙に撃ちながら紗那と共に後退した。

「紗那、一旦退くぞ! 正面切って戦ってもどうせ勝てん!」

 頷き、疾風のようにリンクから苦無を射出して二人を狙う紗那。その状態を維持したままビルの影に入り、来た方向から目を離さないようにしつつ距離を離していく。

「疾風に合わせたけど、なんで顔狙ってたの?」

「このゲームにはヘッドショット判定とかはないから、純粋に視角の攪乱を狙ってみたんだ。……が、さすがにこれで振り切れるほど甘くはねぇか」

 疾風の言葉通り、後方からショウが二人の魔力弾と苦無を最小限の動きで回避、もしくは迎撃しつつものすごい速さで接近してきていた。……が、妙な点が一つあることに疾風は気付く。

「……? 夜月くんだけ?」

 なぜかは不明だが、シュテルが追ってきていなかったのだ。確かに砲撃主体の彼女ならばスピードもそれほどではないかもしれず、近接型のショウと等速で移動できない可能性もある。しかしそれにしても、彼の後方にすら姿が見えないとは……と、訝しげに思った時。紗那が急にリンクで何かを弾いた。

「何だ!?」

「小さい魔力弾! でも、いったいどこから……?」

 周囲を警戒する紗那に、一旦疾風はショウへの迎撃を中止して彼女に合流した。どこ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ