暁 〜小説投稿サイト〜
殺人鬼inIS学園
第十七話:殺人鬼の休日
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「何をしている、馬鹿者が……」

「お、おおおおお織斑君!?」

「おっほほー、おまえもやることはやってるんだなぁ」

「レゾナンス」の夏の特設コーナーの一角の試着室前にて、ラシャと千冬と山田先生はそれぞれのリアクションを見せていた。眼前には、ここ最近の学園での話題性に事欠かない弟分である織斑一夏が。そして、フランスの代表候補生であり、現在のフランスの混沌化の起爆剤になったシャルル・デュノアもとい、シャルロット・デュノアが「揃って」そこに居たからだ。狭い更衣室に二人っきりで。

「いやあ、俺ぁ安心したぜ。お前は女に興味がないのかもしれないと心配していたが、そういうことに興味あったんだな!!安心した!」

「ラ、ラシャ兄!?」

 ラシャの安堵の笑みに慌てる一夏。同時に背後の一角からそれらに反応するかのように物音がした。

「何時まで隠れているつもりだ?」

 千冬は鋭い視線を向ける。同時に、柱の陰から二名の女子がおずおずと出てきた。一人は相談室で暴れた転校生。もう一人は金髪碧眼の淑女然とした少女だ。こないだ流し読みしたIS雑誌に載っていた代表候補生のナニガシに似ている。

「セシリアに鈴じゃないか。二人共買い物か?」

 二人を視界に収めた一夏が首を傾げる。

「そうよ、女の子には色々と物入りなのよ!!」

「そうですわ!一夏さんはもう少しデリカシーを弁えてくださいまし!!」

 まさか今朝からストーカーまがいの真似をしていたとは言えず、二人共恥ずかし紛れに一夏に謂れなき非難を浴びせる。一夏本人は困惑したような苦笑いを浮かべて頭をポリポリかいている。

「ところで、そちらの殿方はどなたですの?」

 金髪のお嬢さんがラシャを見て怪しむような視線を向ける。用務員としてのラシャは、制帽を目深に被って表情の判別を気取られにくい様に努めているので、プライベートな本人を前にして、あの用務員だと気付く者はまず居ないだろう。

「セシリア、この人がラシャ兄だよ」

 セシリアの態度にムッと来たのか、一夏がジト目でセシリアを睨む。途端にセシリアと呼ばれた金髪少女の表情が青くなっていく。

「ということは……こ、この御方が一夏さんと織斑先生の恩人の!?」

「いや、よしてくれ。そんなガラじゃない」

 慌ててかしこまろうとするセシリアに対して、ラシャは手を挙げて制する。ここ数日で、一夏が自分が織斑姉弟にとっていかなる存在かということを言いふらしたらしく、「天下の織斑に恩を売った男」として周囲が特別な視線を向け始めている事にラシャ自身は気付いていた。
 自らに実害そのものは無かったものの、小人の妬心というものの恐ろしさの一部に触れたラシャにとっては、これ以上の「恩」絡みでの面倒事は御免被りたい事態
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ