暁 〜小説投稿サイト〜
もう友達じゃない
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                      もう友達じゃない
 高校に入学してからだった。間自由と桜庭真子は同じクラスに同じ部活だった。部活は吹奏楽部だ。
 その中で一緒にいた。そうしてだった。
 お互いに助け合った相談していた。自由から見て真子はとても頼りになった。それで帰り道に一緒になった時にだ。彼女によくこんなことを言っていた。
「御前が一緒のクラスで一緒の部活でな」
「よかったっていうの?」
「ああ、かなりな」
 笑ってだ。こう言うのだった。
「お陰で助かるさ」
「そうね。それはね」
「御前もかよ」
「ええ。だって間ってね」
 名字でだ。彼を呼んでだった。
「意外としっかりしてるから」
「意外とかよ」
「そう、意外とね」
 そうだというのだ。
「頼りになるのよね」
「何で意外なんだよ」
 自由は真子の言葉に苦笑いで抗議する。その引き締まった頬に顎がそう綻ぶ。見れば一重の鋭い目もその上の濃い感じの流れる様な眉もしっかりとした小さめの唇もだ。
 苦笑いの形になっている。そして癖のある黒髪をかきながら真子の顔を見た。
 真子は伸ばした細めで絡む感じの黒髪を持っており口は大きい.。鼻の形はしっかりしている。眉は細くアーモンド形のやや吊り上がった奥二重の目を持っている。顔は白というよりか透けて紅が見えている感じだ。背は女の子としては普通で自由よりも十センチ程低い。スタイルは結構目立つ。制服から見える脚が奇麗だ。その彼女の顔を見ながら言うのだった。
「そこでな」
「だって。間って言い方とかがね」
「いい加減だっていうのかよ」
「そう聞こえるのよ」
 こう言うのだった。真子は。
「けれど実際はね」
「意外とかよ」
「しっかりしてるから」
「一応褒めてるんだよな」
「そう聞こえるのならそうでしょうね」
「だといいけれどな。まあそれを言うとな」
 自由はまた真子に対して言った。
「御前だってそうだからな」
「私もなのね」
「ああ。桜庭意外と気がつくぜ」
 真子と同じ感じのことをだ。本人に返した。
「だから助かるぜ」
「だといいけれどね」
「まああれだな」
「あれっていうと?」
「頼りになる友達だよな」
 それがだ。真子だというのだ。
「それもかなりな」
「意外と、とかなりじゃ結構違うと思うけれど」
「そうか?俺の中じゃ同じ感じだぜ」
 つまりだ。意外と、というのも結構、というのもその範囲が広いというのだ。言葉の範囲というものはその都度変わり動くものなのである。
 だからだ。自由はこう言ったのである。
「まあそういうことでな」
「ええ、それじゃ頼りになる者同士でね」

[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ